タワウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
タワウ
Tawau
タワウの市章
位置
の位置図
位置
タワウの位置(東マレーシア内)
タワウ
タワウ
タワウ (東マレーシア)
タワウの位置(マレーシア内)
タワウ
タワウ
タワウ (マレーシア)
座標 : 北緯4度17分53秒 東経117度52分59秒 / 北緯4.29806度 東経117.88306度 / 4.29806; 117.88306
行政
マレーシアの旗 マレーシア
  サバ州の旗 サバ州
  タワウ
地理
面積  
   6,125 km2 (2,365 mi2)
人口
人口 (2010年現在)
   113,809人
    人口密度   60.54人/km2
その他
等時帯 マレーシア標準時 (MST) (UTC+8)
公式ウェブサイト : mpt.sabah.gov.my

タワウ(Tawau)はマレーシアサバ州にある都市で、コタキナバルサンダカンに次ぐサバ州で三番目に大きい都市である。

地理[編集]

歴史[編集]

  • 1890年代、タワウの人口はボルネオ周辺の島などからやってきた約200人であった。彼らはタワウラマ村に定住し、漁業や稲作農家となり、オランダと貿易を行った。

戦前の日本企業の進出[編集]

  • 1916年2月、久原財閥のグループ会社である久原鉱業所が北ボルネオ政府より原生林を租借し、久原農園(Kuhara Estate)の経営を開始した。ゴム、ココナッツ、コプラ等を栽培した。
  • 1928年3月、久原鉱業所は日本産業株式会社の子会社となる。
  • 1934年3月、日本産業株式会社からタワウ農園事業を分離され、日本産業護謨株式会社となる。
  • 1939年8月、日産農林工業株式会社に社名変更。
  • 1945年、日本の敗戦に伴い農園の資産を没収され、邦人は強制帰国させられた。
  • 2021年現在でも、タワウ市内の幹線道路に「久原通り(Jalan Kuhara)」という名称が残っている。日産農林工業株式会社は、2021年現在は兼松サステックとして存続している。

交通[編集]

空港[編集]

バス[編集]

港湾[編集]

道路[編集]

姉妹都市[編集]

外部リンク[編集]

参考文献[編集]

  • 『東マレイシア概説 -サバ・サラワク・ラブアン -』 上東輝夫著 平成11年(1999) P.137-P.138