トヨタ・WiLL VS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トヨタ・WILL VSから転送)
トヨタ・WiLL VS
2ZZ-GE 1.8VVTL-i 2WD
概要
製造国 日本国(神奈川県[1]
販売期間 2001年4月 - 2004年4月
デザイン 小野博央[2]
ボディ
乗車定員 5名
ボディタイプ ステーションワゴン[1]
エンジン位置 フロント
駆動方式 前輪駆動方式
プラットフォーム MCプラットフォーム[3]
パワートレイン
エンジン 2ZZ-GE 1.795L 直列4気筒 DOHC
最高出力 140kW(190ps)/7600r.p.m.
最大トルク 180N•m(18.4kg•m)/6800r.p.m.
変速機 4速オートマチック
サスペンション
ストラット式コイルスプリング
トーションビーム式コイルスプリング
車両寸法
ホイールベース 2,600mm
全長 4,385mm
全幅 1,720mm
全高 1,430mm
車両重量 1,190kg
その他
累計生産台数 14,985台[4]
各諸元の出典 註記なき項目は、製品カタログ(2001年4月版)[5]より2ZZ-GE 1.8VVTL-i 2WDの値を引用した。
テンプレートを表示

WiLL Vi(ウィル ヴイエス[6])は、トヨタ自動車株式会社(トヨタ)が日本国内で販売した乗用自動車である[6]。製造はセントラル自動車株式会社が担当した[1]

概説[編集]

異業種7社による合同プロジェクトWiLLは、2年目を迎えるにあたり、これまでの活動からニュー・ジェネレーション層[注 1]の消費行動を捉える切り口として、「リラックス」「エモーション」「クリエイティブ」「クール」を導き出した[8]。そのWiLLの名を冠する2台目の自動車となるWiLL VSは、その「クール」商品の第1弾である[9][10]。トヨタはこのモデルを作るにあたり、ターゲットである30歳代の独身男性がクルマに何を求めているかを調査、分析した[10]。トヨタが、どういう30歳代の独身男性に調査したかは不明だが、その結果から、理屈抜きにカッコイイといえるスタイリング、クルマで遊びに行くときに友達に文句を言われない必要十分な荷物が積めるスペースとドア数、走りの面でエンジン性能もさることながら高速走行時にストレスを感じないことやワインディングを気持ちよく走れるといった高速安定性・操縦性が求められていることが明らかとなったとしている[10]。WiLL VSは、こうしたリサーチを基にクルマのコンセプトを煮詰めた[10]

価格は消費税別で、もっとも高価な190psエンジン搭載車が205万円、実用エンジンである1ZZ-FE搭載車は、オーディオのヘッドユニットが未搭載ながら、FFが175万円、4WDでも190万円でお買い得だと報じられた[10][11]。WiLL VSはMCプラットフォームを利用しており、このプラットフォームはカローラのほかセリカにも採用されているため、走りの性能が期待できるという者もいた[3][12]。ボディサイズは全長4385mm×全幅1720mm×全高1430mm(4WDモデルは1440mm)で、全幅こそ小型乗用自動車[注 2]の枠を僅かにはみ出したが概ねコンパクトにまとめられてる[12]。サスペンションは、カローラやセリカで定評のある形式を採用し、WiLL VS向けにスポーティな専用チューニングを施したとしている[12]。変速機は当初全モデルとも4速ATで、MTは設定されていなかった[13]。ATユニットは高効率スーパーフロートルクコンバーターを搭載した「Super ECT」で、時に高出力な2ZZ-GEには4速が直結となることでフィーリングに優れたものを搭載し、ステアリングにはシフトスイッチも備えた[13]

WiLL VSの開発で最も重視されたのはスタイリングで、特にエクステリアは複数の面を貼り合わせて構成する手法で作られ、アメリカ空軍のF117ステルス戦闘機を連想させるとの指摘もあった[14]。フロントビューはクーペのようなスペシャリティ感があり、サイドはワゴン的なイメージを感じさせるデザインで、リアビューは大胆に絞り込まれ、ホームベース型のリアウインドウや鷹の目を思わせるリアコンビネーションランプが特徴的とされた[14]

インテリアもエクステリアに負けない個性的なデザインといわれ、インストゥルメンタルパネルは低く構えた塊にウイング形状のアッパーパネルを組み合わせたものだった[15]。カラーは複数のブラックを有機的に組み合わせ、メーターパネル内は艶消しカラーの紫、シフトレバーにはアルミ材が用いられた[15]。メーターは自発光式のオプティトロンメーターで、文字は赤色に光り、シフトレバーをL字型デザインとしたのは、航空機のスロットルレバーをモチーフにしたといわれた[15]

室内空間は大人4人が余裕を持って座れる実用的な広さを持ち、リアシートは6対4の分割可倒式で、長いものも収納でき、リアシートを倒すとフラットになるよう設計され、これにより、2人乗りワゴンのような使い方も可能だという[15]

販売[編集]

2001年1月5日から開催のロサンジェルス・オート・ショーに参考出品車WiLL Concept Carとして展示した[16]。発売は2001年4月6日からで、日本全国のトヨタビスタ店[注 3]にて販売したほか、WiLL V's SQUARE AOYAMA、メガ ウェブトヨタ オートサロン アムラックスの東京ならびに大阪[注 4]で展示した[6]。2004年5月の、ネッツトヨタ店とトヨタビスタ店の統合を機に、販売を終了した[18]

2001年4月発売モデル

グレード展開はなく、原動機と駆動方式で3種を設定した[6]。メーカー希望小売価格は消費税込みで1ZZ-FE 1.8VVT-i 2WDが1,837,500JPY、2ZZ-GE 1.8VVTL-i 2WDが2,152,500JPY、1ZZ-FE 1.8VVT-i 4WDが1,995,000JPYだった[注 6][5]。外板色はダークパープルマイカ、ブラック、シルバーメタリック、ダークレッドマイカ及びグレイッシュブルーメタリックの5色[5]

2002年1月発売モデル

新たに原動機が1.5Lの1NZ-FE 1.5VVT-i 2WD 4ATと、インターネット限定販売で手動変速機搭載の2ZZ-GE 1.8VVTL-i 2WD 6MTと、その2ZZ-GE 1.8VVTL-i 2WD 6MTの数量限定車「Red Special」を発売した[19][20]。メーカー希望小売価格は消費税込みで1NZ-FE 1.5VVT-i 2WD 4ATが1,572,900JPY、2ZZ-GE 1.8VVTL-i 2WD 6MTが2,085,300JPY、「Red Special」が2,098,950JPYで、既販車は据え置かれた[19][20]。外板色はダークパープルマイカ、ブラック及びシルバーメタリックの3色に、新色のスーパーホワイトII、イエローマイカメタリック及びブルーマイカメタリックの3色を加えた6色[注 7][20]

2002年5月発売モデル

インターネット限定販売で手動変速機搭載の2ZZ-GE 1.8VVTL-i 2WD 6MTの数量限定車「ホワイト スペシャル」を発売した[23]。メーカー希望小売価格は「Red Special」と同額だった[23]

2002年7月発売モデル

外板色に新色のスーパーレッドII及びベージュメタリック2色を加え、既色のダークパープルマイカ、ブラック、シルバーメタリック及びスーパーホワイトIIの4色と合わせ6色の儘とした[24]。また、1NZ-FE 1.5VVT-i 2WD 4ATの特別仕様車「ホワイトパールリミテッド」を期間限定で発売した。メーカー希望小売価格は1,572,900JPYだった[24]

2002年12月発売モデル

1NZ-FE 1.5VVT-i 2WD 4ATを一部改良し、環境性能を高めたことでグリーン税制の自動車税50%軽減対象車とした[25]。メーカー希望小売価格は据え置かれた[25]

リコール等[編集]

  • 前照灯スイッチ内部の接点の形状が不適切なため、接点の摩耗が早くなり、摩耗粉を伝って摺動グリースが当該接点に付着し絶縁物が生成されることがあり、そのため、前照灯が時々点灯しなくなり、そのまま使用を続けると、当該接点の電気抵抗が増加して過熱し、樹脂部が溶損して消灯するおそれがある車両が12,440台あるため、2005年10月19日にリコールを届出、当該車の前照灯スイッチを対策品に交換することとした[26]
  • かじ取装置において、ハンドルとギヤボックスを連結している継手部品(インタミエクステンションシャフト)のギヤボックス側強度が不足しているものがあるため、低速時にハンドルを強く一杯に切る操作を繰り返すと、継手部品の連結部にガタが発生することがあります。そのため、そのまま使用を続けると、連結部が摩滅し、かじ取り操作ができなくなるおそれがある車両が3,193台あるため、2012年11月14日にリコールを届出、当該車の継手部品を対策品と交換することとした[27]
  • 助手席用エアバッグのインフレータ(膨張装置)において、ガス発生剤の成型工程が不適切又は成型後の吸湿防止措置が不適切なため、密度が不足したガス発生剤が組み込まれたものがあり、エアバッグ展開時にインフレータ内圧が異常上昇し、インフレータ容器が破損して飛び散り、出火するおそれがある車両が4,403台あるため、2013年4月11日にリコールを届出、当該車のインフレータを良品に交換することとした[28]
  • 助手席用エアバッグのインフレータ(膨張装置)において、ガス発生剤の成型工程が不適切又は成型後の吸湿防止措置が不適切なため、密度が不足したガス発生剤が組み込まれたものがあり、エアバッグ展開時にインフレータ内圧が異常上昇し、インフレータ容器が破損して飛び散り、出火したり乗員が死傷するおそれがある車両が3,429台あるため、2014年6月11日にリコールを届出、当該車のインフレータを良品に交換することとした[29]
  • 助手席用エアバッグのインフレータ(膨張装置)において、車両解体作業時にインフレータ容器の破損が発生したため、同年式で同タイプのインフレータはエアバッグ展開時にインフレータ容器が破損して飛び散り、出火したり乗員が死傷するおそれが車両が943台あるため、2014年12月4日にリコールを届出、当該車の助手席用エアバッグインフレータを良品と交換することとした[30]
  • 助手席用エアバッグのインフレータ(膨張装置)において、インフレータ容器に気密不良のものがあるため、長期間使用する過程で大気中の水分がインフレータ内部に浸入し、ガス発生剤が吸湿してエアバッグ作動時に正常に展開しないおそれがある車両が177台あるため、2015年5月13日にリコールを届出、当該車のインフレータ容器の気密点検を行い、気密不良のものは、インフレータを新品と交換することとした[31]
  • 助手席用一段展開制御式エアバッグのインフレータ(膨張装置)において、エアバッグ展開時にインフレータ容器が破損して飛び散り、出火したり乗員が死傷するおそれがある車両が177台あるため、2015年11月25日にリコールを届出、当該車のインフレータを新品と交換することとした[32]
  • 助手席用エアバッグのインフレータ(膨張装置)において、ガス発生剤の吸湿防止が不適切なため、温度および湿度変化の繰り返しによりガス発生剤が劣化し、エアバッグ展開時にインフレータ容器が破損するおそれがある車両が2,712台あるため、2018年11月1日にリコールを届出、エアバッグインフレータまたはエアバッグアッセンブリを代替品と交換することとした[33]
  • 助手席用エアバッグのインフレータ(膨張装置)において、ガス発生剤の吸湿防止が不適切なため、温度および湿度変化の繰り返しによりガス発生剤が劣化することがあり、エアバッグ展開時にインフレータ容器が破損するおそれがある車両が309台あるため、2019年8月28日にリコールを届出、当該車のエアバッグインフレータまたはエアバッグアッセンブリを代替品と交換します[34]

余聞[編集]

  • 名称については、VSの「V」は「Vehicle」の「V」で、ブランドWiLLと繋げてWiLL Vehicleとし、ブランド商品群での位置を示しでいる[35]。VSの「S」は、「Smart」「Sporty」といった主たるターゲット層としている「30歳代の独身男性」の嗜好にちなんだ[10][35]
  • 2001年に公開された香港映画『2002』で、劇用車として使われている。
  • 2004年に放送された特撮番組『特捜戦隊デカレンジャー』で、劇用車として使われている。
  • ビデオ・ゲーム『グランツーリスモ』シリーズで「収録車種」の一つとなっている[36][37][38]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

ウィキメディア・コモンズには、トヨタ・WiLL VSに関するカテゴリがあります。

脚註[編集]

註釈[編集]

  1. ^ 1971年から1974年に生まれた団塊ジュニア世代を中心とする、当時20歳代から30歳代の若者を指しており、約800万人の市場を形成していた[7]
  2. ^ 小型乗用自動車とは、日本国の道路運送車両法で定義される比較的小型の乗用車のことで、その自動車登録番号に含まれる分類番号が当初はアラビア数字の5から始まったことから、俗に5ナンバー車と呼ばれる場合がある。同じ理由から、同法で定義される普通乗用自動車のことを俗に3ナンバー車と呼ばれる場合もある。
  3. ^ 沖縄県ではトヨタカローラ沖縄株式会社が販売した[6]
  4. ^ 2003年に閉館した[17]
  5. ^ 沖縄県は含まれない
  6. ^ メーカー希望小売価格は日本全国[注 5]で同一としたが、北海道のみ寒冷地仕様化を施し消費税込みで1ZZ-FE 1.8VVT-i 2WDが1,846,950JPY、2ZZ-GE 1.8VVTL-i 2WDが2,161,950JPY、1ZZ-FE 1.8VVT-i 4WDが2,004,450JPYとした[5]
  7. ^ 手動変速機搭載の2ZZ-GE 1.8VVTL-i 2WD 6MTは、ダークパープルマイカ、ブラック、シルバーメタリック及びスーパーホワイトIIの4色に、数量限定車「Red Special」のスーパーレッドVを加えた5色となる[21][22]

出典[編集]

  1. ^ a b c WiLL VS”. トヨタ自動車75年史. トヨタ自動車株式会社 (2012年). 2024年5月29日閲覧。
  2. ^ 【WiLL第2弾デビュー】イメージスケッチそのままの『VS』デザイン”. auto-ASCII. 株式会社アイ・アール・アイコマースアンドテクノロジー (2001年4月11日). 2003年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月29日閲覧。
  3. ^ a b メーカー&クルマ コラボレーション研究」『ベストカー』第41巻第18号、株式会社講談社、東京、2018年9月26日、40-51頁、全国書誌番号:000449352024年5月29日閲覧 
  4. ^ トヨタ自動車東日本株式会社”. トヨタ自動車75年史. トヨタ自動車株式会社 (2012年). 2024年5月29日閲覧。
  5. ^ a b c d カタログ_WiLL VS H1304新~_1.xdw”. 旧車カタログダウンロード. トヨタ自動車株式会社 (2001年4月). 2024年5月29日閲覧。
  6. ^ a b c d e 異業種合同プロジェクト『WiLL』の新型車 第2弾 『WiLL VS』を発売』(プレスリリース)トヨタ自動車株式会社、2001年4月6日https://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/vehicle_lineage/car/id60000312/news/60000312.pdf2024年5月29日閲覧 
  7. ^ 滝本優枝「WiLLはなぜ失敗したのか」『大阪経済法科大学経済学論集』第35巻第1号、大阪経済法科大学経法学会、八尾、2011年12月20日、17-36頁、ISSN 0386-0329全国書誌番号:00030489 
  8. ^ 異業種合同プロジェクト『WiLL』に江崎グリコ(株)が参画』(プレスリリース)アサヒビール株式会社,花王株式会社,近畿日本ツーリスト株式会社,江崎グリコ株式会社,コクヨ株式会社,トヨタ自動車株式会社,松下電器産業株式会社、2000年6月22日https://global.toyota/jp/detail/129180332024年5月29日閲覧 
  9. ^ 高木啓 (2001年4月6日). “【WiLL第2弾デビュー】メガウェブでデビューした『VS』、これがクールなんですよ”. auto-ASCII. 株式会社アイ・アール・アイコマースアンドテクノロジー. 2003年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月29日閲覧。
  10. ^ a b c d e f 【WiLL第2弾デビュー】気になる価格はバーゲンプライス”. auto-ASCII. 株式会社アイ・アール・アイコマースアンドテクノロジー (2001年4月6日). 2003年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月29日閲覧。
  11. ^ 陶山拓 (2001年4月6日). “【WiLL第2弾デビュー】少量多品種生産、『カローラ』ベースで『VS』低価格化”. auto-ASCII. 株式会社アイ・アール・アイコマースアンドテクノロジー. 2003年6月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月29日閲覧。
  12. ^ a b c 【WiLL第2弾デビュー】カローラベース、だがサスペンションは専用チューン”. auto-ASCII. 株式会社アイ・アール・アイコマースアンドテクノロジー (2001年4月6日). 2003年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月29日閲覧。
  13. ^ a b 【WiLL第2弾デビュー】エンジンラインナップは2種類、どちらも1.8リットル”. auto-ASCII. 株式会社アイ・アール・アイコマースアンドテクノロジー (2001年4月6日). 2003年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月29日閲覧。
  14. ^ a b 【WiLL第2弾デビュー】『WiLL』ならではの過激エクステリア”. auto-ASCII. 株式会社アイ・アール・アイコマースアンドテクノロジー (2001年4月6日). 2003年5月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月29日閲覧。
  15. ^ a b c d 【WiLL第2弾デビュー】過激な外観を見るとちょっと心配なインテリア”. auto-ASCII. 株式会社アイ・アール・アイコマースアンドテクノロジー (2001年4月6日). 2003年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月29日閲覧。
  16. ^ 【ロサンゼルス・ショー2001速報】WiLL第2弾現る!!”. auto-ASCII. 株式会社アイ・アール・アイコマースアンドテクノロジー (2001年1月5日). 2003年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月29日閲覧。
  17. ^ 大洞和彦 (2021年12月1日). “2021年12月の館長コラム”. トヨタ産業技術記念館. トヨタ産業技術記念館運営組合. 2024年5月29日閲覧。
  18. ^ 新ネッツ発進…スタートは取扱い21車種”. レスポンス. 株式会社アイ・アール・アイコマースアンドテクノロジー (2004年3月29日). 2004年4月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月29日閲覧。
  19. ^ a b 要望の多かったアレを設定---トヨタ『WiLL VS』にインターネット限定車”. auto-ASCII. 株式会社アイ・アール・アイコマースアンドテクノロジー (2002年1月9日). 2003年6月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月29日閲覧。
  20. ^ a b c WiLL VSに1.5リットル車を新設定』(プレスリリース)トヨタ自動車株式会社、2002年1月9日https://global.toyota/jp/detail/17283152024年5月29日閲覧 
  21. ^ WiLL VS(2002年1月~2002年7月) 2ZZ-GE 1.8VVTL-i 2WD”. トヨタ認定中古車. トヨタ自動車株式会社. 2024年5月29日閲覧。
  22. ^ WiLL VS(2002年1月~2002年7月) レッドスペシャル”. トヨタ認定中古車. トヨタ自動車株式会社. 2024年5月29日閲覧。
  23. ^ a b 好評だったから第2弾を……トヨタ『WiLL VS』に6MT搭載のネット限定車”. auto-ASCII. 株式会社アイ・アール・アイコマースアンドテクノロジー (2002年5月9日). 2003年6月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月29日閲覧。
  24. ^ a b トヨタWiLL『VS』に特別仕様車---夏にまぶしいホワイト”. auto-ASCII. 株式会社アイ・アール・アイコマースアンドテクノロジー (2002年7月30日). 2003年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月29日閲覧。
  25. ^ a b 弟分の『サイファ』には負けない。トヨタ/WiLL『VS』も超-低排出ガス車に”. auto-ASCII. 株式会社アイ・アール・アイコマースアンドテクノロジー (2002年12月4日). 2003年6月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月29日閲覧。
  26. ^ カローラ、ヴィッツなど 17車種のリコール”. アフターサービス. トヨタ自動車株式会社 (2005年). 2024年5月29日閲覧。
  27. ^ プリウス、ウィッシュなど 13車種のリコール”. アフターサービス. トヨタ自動車株式会社 (2012年). 2024年5月29日閲覧。
  28. ^ カローラなど 21車種のリコール”. アフターサービス. トヨタ自動車株式会社 (2013年). 2024年5月29日閲覧。
  29. ^ カローラなど 19車種のリコール”. アフターサービス. トヨタ自動車株式会社 (2014年). 2024年5月29日閲覧。
  30. ^ カローラなどのリコール”. アフターサービス. トヨタ自動車株式会社 (2014年). 2024年5月29日閲覧。
  31. ^ カローラなど 22車種のリコール”. アフターサービス. トヨタ自動車株式会社 (2015年). 2024年5月29日閲覧。
  32. ^ ヴィッツなど 22車種のリコール”. アフターサービス. トヨタ自動車株式会社 (2015年). 2024年5月29日閲覧。
  33. ^ カローラなどのリコール”. アフターサービス. トヨタ自動車株式会社 (2018年). 2024年5月29日閲覧。
  34. ^ カローラなどのリコール”. アフターサービス. トヨタ自動車株式会社 (2019年). 2024年5月29日閲覧。
  35. ^ a b WiLL VSの車名の由来は何ですか?”. お問い合わせ・よくあるご質問. トヨタ自動車株式会社. 2024年5月29日閲覧。
  36. ^ 『グランツーリスモ』PSP®版 - 収録車種一覧”. グランツーリスモ. 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント. 2024年5月29日閲覧。
  37. ^ 『グランツーリスモ5』 - 収録車種一覧”. グランツーリスモ. 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント. 2024年5月29日閲覧。
  38. ^ 『グランツーリスモ6』 - 収録車種一覧”. グランツーリスモ. 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント. 2024年5月29日閲覧。