コンテンツにスキップ

ノート:どがしかでん!

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

映画「どですかでん」との関連性[編集]

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A9%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%E3%81%A7%E3%82%93 ↑黒澤映画です。

タイトル似すぎていますが、、 何か由来など、わかるかたいらっしゃいませんか?--rosso 2008年7月4日 (金) 22:08 (UTC)[返信]

まず誤字と思われますので直しておきました。タイトルの由来ですが、博多弁の「いくら(どれだけ)でも」という意味があるどがしこでんをもじって付けたという説が2ちゃんねるなどで出ていました。しかしソースがソースだけにはっきりとした確証にはまったくならないため、いきなり加筆する事にちょっと自信が持てません。まずここで出典や有力情報などを募りたいと考えます。--:Laser Beam 2008年7月4日 (日) 15:53 (UTC)[返信]
週刊少年ジャンプ・08年40号、「ジャンプ魂」の『クローズアップ原題』に由来が掲載されました。上記の方言を使った造語であるとの事です。すでに掲載号が発売されたので重ねて追記しておきます。--MiyazakiH 2008年9月1日 (月) 06:45 (UTC)[返信]