ノート:イポリット・オギュスト・マリノニ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

フランス語のカナ表記について[編集]

こんにちは。「イポリテ」という表記は間違っています。Hippolyteは「イポリト」でいいです。--Magyon会話2014年7月1日 (火) 13:33 (UTC)[返信]

ご教示ありがとうございました。山田のフランス語の知識は限られたものですので、「イポリテ〜」ではなく「イポリト〜」がよりよいということでしたら、記事の移動に反対するものではありません。
ただし、この表記は、この人物についてのものでは日本語表記を見出せなかったものの、複数のウェブ上のページで、フランス人の人名の表記として用いられているものです(1234など)。ご指摘を受けて、検索してみましたが、「イポリト」は、スペイン語圏の人名(Hipólito)の転写としての用例が目立ち(イポリト・イリゴージェンイポリト・ルイス・ロペスなど)、フランス語の人名の用例は簡単には見出せないようです。
フランス語の人名として「イポリト」がより良いということでしたら、その表記を優先すべき簡単なご説明をいただいた上で、移動をなさってください。よろしくお願いいたします。--山田晴通会話2014年7月1日 (火) 15:58 (UTC)[返信]
Forvo1)で検索して、発音は「イポリット」でした。イポリット・テーヌイポリット・ジラルドを参考にしても、Hippolyteの語尾は「ト」です。サンティポリットという地名の表記も見つけました(2)。私自身は「イポリト」でも「イポリット」でもどちらでも良いのですが(短音か長音)、既に存在するページに合わせることとし、「イポリット」に移動します。--Magyon会話2014年7月2日 (水) 00:15 (UTC)[返信]