ノート:イングランドの演劇

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

初めまして。イギリス演劇についての記述が徐々に増えてくるのを、とても楽しみにしています。
提案です。この項目は19世紀イギリス演劇になっていますが、いっそのことイギリス演劇もしくは「イギリス演劇史」という項目を立てて、記述できるところから徐々に記述されては如何でしょうか。
19世紀20世紀で別項目になっていると、両世紀にまたがるようなトピック(結構あると思います)が書きづらいのではないかと思います。また、数世紀に渡って俯瞰できる構成になっていた方が、全体像を掴んだ上で各時代の様相を読めるので、読者にとっても理解しやすい内容になると推測します。
もし、イギリス演劇という項目内だけでは書ききれないようなトピックが出てきた場合は、それを別項目として新たに立てて、「イギリス演劇」という記事内では簡単に触れるだけの構成にすれば良いと思います。
ちなみに自分も、いずれ「アメリカ演劇」という項目を立てようと思っています。演劇の項目で19世紀20世紀の演劇史の概観を書こうとしたら、情報が多すぎて行き詰まっているのがその理由です。
どうぞご検討ください。MH 14:30 2004年2月10日 (UTC)