コンテンツにスキップ

ノート:カンださん☆アイぽんの ネギまほラジお

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

サブタイトルは必要か?[編集]

Aiharajun0626さんが、サブタイトルを追加する編集を行われましたが、一旦編集前にリバートさせていただきました。その理由としては、

ただし、現状で配信されるたびにゲスト記事が修正されているので有名無実ではないかと言われると、その通りとしか言えないのですが。
  • そもそも、アニメ本編ではなくWebラジオ記事でサブタイトルを掲載するものがほとんどないのでは?
私の知るところでは涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部‎がありますが、逆にそれ以外は見ないように思います。アニメイトtvで配信される他のWebラジオの記事でもサブタイトルは記載していないです。
  • サブタイトルを入れるなら、すべてに入れるべきでは?
残念ながら1学期の頃はよくわかりませんが、少なくとも2学期と3学期にもサブタイトルはついていましたから、それを記述しないで「ネギまほらじお!?」のみ記述というのはバランスが崩れるのでは?

ぱっと思いつくだけでもこれらの問題があり、合意を取らないままでは編集合戦になりかねないのではないかと思ったためです。

ラジオ記事にサブタイトルは必要なのか、ご意見などありましたら、お願いします。--Falmy 2007年1月16日 (火) 22:01 (UTC)[返信]

遅筆ですが・・・通常のラジオ番組のように人気があって特別な事情が無い限り、終了時期未定というわけではなく、放送回数が確定しているような場合、アニメなどと同じと判断しサブタイトルをつけてもいいのではないかと思います(ま、そもそも通常のラジオ番組にサブタイトルなんて付きませんが)。--61.194.81.26 2007年9月28日 (金) 01:12 (UTC)[返信]

(コメント)一つ問題点がありまして、検証可能性を満たしているのか、ということです。CD等にサブタイトルが記載されていればよいのですが、アニメイトTVでしか見られないものだった場合、もう現在では見ることができないので、検証できないわけです。CDブックレットなり公式ガイドブックなりにサブタイトルが記載されていたら、付けてもよいのではないかと思います。--Falmy 2007年9月28日 (金) 19:38 (UTC)[返信]