ノート:ケンムン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

図の説明文にケンムンの表記なし[編集]

おそらく辻雄二「 キジムナーの伝承-その展開と比較-」(データ)で「ケンムン」のことだとはされているのでしょうが、当該の画像じたい(Sagenta Kenmon.jpg )には、「水蝹 〔スイイン〕,カワタロ,ヤマワロ」とのみ書かれていて「ケンムン」とはどこにも書かれていないもようです。これについて何らかの説明が必要ではないでしょうか?

ちなみに宮本幸枝「日本の妖怪FILE」(学研)p.152-3の「ケンムン」の項にも掲載はされていますが、説明はありません。--Kiyoweap会話2016年6月29日 (水) 19:51 (UTC)[返信]

チェック 解決済 異本には、「水蝹(ケンモン)」とルビが振ってあることが判明しました。--2016年6月30日 (木) 06:42 (UTC)