コンテンツにスキップ

ノート:スヴォボードヌイ宇宙基地

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

スボドニー?[編集]

Свободный」はどう見ても「スヴォボードヌイ」くらいに思えるのですが、「スボドニー」なんでしょうか? 「ドニー」辺りはともかく、「ヴォ」がどこかに行ってしまっているのが気になります。出典は何でしょうか。日本語ではこれで定着してしまっているのでしょうか。--PRUSAKYN 2008年6月25日 (水) 15:32 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

現在の版で使用されている「スボドニー射場」ですが、本来のロシア語発音及び表記である「スヴォボードヌィイ」「Космодром Свободный」とは全くかけ離れています。 各言語版においても「スボドニー」という表記は一切ありません。 そのため、より本来の発音に近い形へ改名すべきだと思うのですが、どうでしょうか。

改名の候補として、最も妥当だと思うものを挙げておきます。

  • スヴォボドヌイ射場
  • スヴォボドヌイ宇宙基地
  • スボボドヌイ射場
  • スボボドヌイ宇宙基地

ご意見をお待ちしております。--利用者:TavorAR21 2010年2月4日 (木) 07:34 (UTC)[返信]

賛成 Wikipediaの外来語表記の方針(草案)の範囲内に収まる記事名として、すでにスヴォボードヌイ (駆逐艦・初代)というものが存在しているでこれに合わせるのはどうでしょうか。JAXAは「スバボードヌイ」という表記で紹介[1]していますが、アクセントの無いoをアで書き表しているので、方針からすると好ましくないと考えられます。方針には慣用的に定着しているものはそちらを優先するとも書かれていますが、検索してみた限りではスバボードヌイが他の表記に対して群を抜いて良く使われるという事実はない(むしろ少数派?)ようです。
射場と宇宙基地については、上のJAXAの紹介では射場になってますが、別の場所[2]では宇宙基地と書かれており、JAXAの中でも表記は一定していないようです。Wikipediaではバイコヌール宇宙基地プレセツク宇宙基地などの例があるのでそちらに合わせて宇宙基地とするのがいいと思います。--Punu 2010年2月7日 (日) 07:05 (UTC)[返信]
一週間の告知期限の間に、反対意見がなく改名への賛成意見が得られたため、改名しました。--利用者:TavorAR21 2010年2月11日 (木) 11:53 (UTC)[返信]