ノート:ペドロ・ローシャ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

現名称の「ペドロ・ローシャ」ですが、ポルトガル語の表記になっています。よって、「ペドロ・ロッチャ」へ移動すべきだと思いますが、いかがでしょうか。--ミランブラジル会話2016年7月5日 (火) 08:44 (UTC)[返信]

反対 原音の問題はさておき、「ペドロ・ローシャ」の有用な使用例が複数確認できるのに対し(Jリーグ公式京都サンガ公式サッカーダイジェストWOWOWサッカーキングサンパウロ新聞京都新聞)、「ペドロ・ロッチャ」の有用な使用例が確認できないことから(Google検索)、現記事名が慣用的表記として定着しているものと見做し、反対票とさせていただきます。
導入部を「AことBは、Cのサッカー選手」とした上で、Bの箇所をスペイン語の音韻に準じた日本語表記に修正しておけば十分でしょう。--Athleta会話2016年7月5日 (火) 10:12 (UTC)[返信]

コメント - ポルトガル語の表音ならば、Rochaは「ーシャ」[1]が正解。ポルトガル語の「r」は頭文字に来るとハ行になるはず。ロッチャだとイタリア語のRocciaの綴りで、rochaで小さなツが付くことはない。ウルグアイはスペイン語圏で、スペイン読みなら「ロチャ」[2]という表記が一番近い。ローシャはただの英語読み。--Quark Logo会話2016年7月6日 (水) 04:10 (UTC)[返信]