ノート:ポウィス侯爵

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

爵位名の読みについて[編集]

現在、爵位記事では「ポーイス」、人物記事では「ポウィス」表記が採用されており、統一すべきだと思いますが、どの表記を採用すべきでしょうか(あるいはこれらとは別の表記に統一しても構いません)。なお、The Routledge Dictionary of Pronunciation for Current Englishによると、イギリス英語では/ˈpəuɪs/あるいは/ˈpauɪs/と読むようです。--ネイ会話2020年1月19日 (日) 15:46 (UTC)[返信]

  • 本記事を投稿した者です。表記揺れの件ですが、「ポーイス」を採用した経緯は、単純に爵位の由来ともなったウェールズの州「ポーイス」に準拠したに留まります。(ゆえに確たる根拠はありません…ネイさんにご教示いただいた発音記号を見ると、「パウィス」や「パウウィス」表記のほうが転写としては適切な気もします。)しかし、表記統一の必要性や改名手続の煩雑さを考慮すると、人物記事の「ポウィス」に従うのが最も簡便かと個人的には思っております。また、地理的記事「ポーイス」はそのまま残置するか否かも判断しがたいところです。なお、翻訳中の「en:Earl_of_Powis」は本記事名に従うことにいたします。HMS Barham会話) 2020年1月20日 (月) 23:34
  • とりあえず改名提案をしてみて特に異論がなければ、本記事「ポーイス侯爵」を人物記事に合わせた「ポウィス侯爵」表記に改名しようかと思います。HMS Barham会話) 2020年1月29日 (水) 23:44

一週間以上経過しましたので、異論なしということで、本記事を「ポーイス侯爵」より「ポウィス侯爵」へと改名手続いたします。HMS Barham会話) 2020年2月9日 (日) 23:27

  • 改名手続完了いたしました。ネイさん、ありがとうございました。 。HMS Barham会話) 2020年2月10日 (月) 4:06