ノート:マルチーズ・ポケット・ドッグ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

出典の検証[編集]

現時点で唯一の出典である『デズモンド・モリスの犬種事典』を確認しました。結論としては記事名を除き、本記事に書かれていることの相当部分は検証不能です。 『デズモンド・モリスの犬種事典』の「マルチーズ・ポケット・ドッグ(Maltese Pocket Dog)」の項(p.564)には、以下の記述しかありません。

チワワの原産地がマルタ諸島であると信じている人々からは、チワワの先祖だといわれている。

この項は通常の見出しではなく、「詳細が不明な犬種」の一覧に含まれています。モリスはこの一覧について、記録はあるものの情報不足で、場合によっては純血種ではないものや、別の犬種の初期の名称が含まれている可能性も示唆しています。「ほとんど何も知られていないか、あるいはまったく情報がない犬種」について「調査に値する犬たちが存在するという事実だけ記しておく」ための一覧であると書いています(p.556)。

「チワワ」の項(pp.450-452)も確認しましたが、「マルチーズ・ポケット・ドッグ」については以下の言及しかありません。

また、この犬種の原産地はマルタ島であるという者もいる。この地域には数世紀前から、マルチーズ・ポケット・ドッグ(Maltese Pocket Dog)という小型の短毛の愛玩犬がいた。

したがって、本記事の内容のうち一部は検証可能ですが、外見等多くの箇所は検証不能です。--Trca会話2015年7月16日 (木) 04:24 (UTC)[返信]

藤田りか子『最新 世界の犬種大図鑑』に半ページ分の項目があるので、参考にして書き換えました。ただ、そこには「図鑑で紹介されたことはない」と明言されており、特筆性があるかは微妙なようにも思います。--Aotake会話2015年7月18日 (土) 10:58 (UTC)[返信]