ノート:モヘンジョダロ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

オーパーツ[編集]

この部分に「次のようなことが実際に証明されている」とあり、核爆発について書かれていますが、結論だけを記されても正否が判定できません。誰がどのようにして証明したか、もしくはどこに証明手順が記されているかを併せて記述してください。>この部分を加筆された方 202.214.182.90 2005年6月23日 (木) 05:28 (UTC)[返信]


202.214.182.90さんの言う通りだと思います。丸ごとコメントアウトしようかとも思いましたが、編集合戦の様相を呈しつつあるようなので、とりあえず若干の修正にとどめました。こちらに手際よく疑問点をまとめている方もいることですし、この項目を書いた方は『人類は核戦争で一度滅んだ』ISBN 4054008348 (またはそこから基本情報が引き写されている著書・サイト)とは独立した情報源を示すことを望みます。 Estang 2005年7月3日 (日) 03:22 (UTC)[返信]

すみませんが、一読して核爆発に関して納得できる説明がありません。コメントアウトさせていただきました。モヘンジョダロ遺跡の地図を見ると、南北方向に長く約2kmあることが分かります。遺跡としては大規模ですが、ここで核爆発が起きれば遺跡全体が破壊させてしまうことが原子爆弾の広島の部分を見ても容易に想像できます。しかしながら、遺跡には石柱などかなり弱い遺物がきちんと残っています。せめてガラス化した部分が遺跡のどの位置に当たるかを示してください。例えば穀物倉であるとか、ストゥーパであるとか。位置が分かればガラス化についても信憑性が出てきます。ガラス化自体は核爆発と切り離して本文中に残せるかもしれません。211.133.49.81 2005年7月18日 (月) 17:33 (UTC)[返信]

事実とフィクションを分離して記述すれば問題なしでは?青龍 2006年3月11日 (土) 03:31 (UTC)[返信]

モヘンジョダロの「ガラスになった町」の節を古代核戦争説の記事に移してはどうか[編集]

モヘンジョダロの記事にある「ガラスになった町」の節を分割し、既存の古代核戦争説へ統合することを提案します。現状では、モヘンジョダロのごく一部に過ぎない「町」の説明が記事分量の3分の1に及んでいるようであり、Wikipedia:ページの分割と統合#分割すべき場合にある「ページ中で特定の説明だけの分量が多く、明らかにバランスを失している場合」に該当すると思われます。

また、この「町」について、百科事典の出典として提示するに足る文献を私は知りません。このノートで指摘されたように、この場所の正確な位置を示したり、元々そこが何だったのか示すことも、私には不可能です。この町は古代核戦争説を肯定する側の資料にしか登場しないでしょうし、『人類は核戦争で一度滅んだ』110頁に「考古学者の注意をひく、いかほどの価値もない」(引用)とあるのですから、この節は古代核戦争の記事に移して既存の内容に統合し、モヘンジョダロは考古学者や歴史学者の文献に基づいて内容の充実を図るべきかと考えます。英語版から翻訳するだけでも相当の分量になろうと思います。古代核戦争については、関連項目の節にたとえば

  • 古代核戦争説 - モヘンジョダロには核兵器の爆心地にみられるような黒いガラス片に覆われた地域があり、一部の研究者はこの場所を証拠に「モヘンジョダロは古代核戦争の戦場」と主張している。

程度に記述しておけばよいのではないかと思います。

なお、どうしてもモヘンジョダロに「ガラスになった町」の節を残したいとお考えでしたら、肯定意見も否定意見もWikipedia:出典を明記するを満たすことを私は希望します(肯定側はぜひムー系以外の出典を)。特に、異民族による大虐殺と破壊があったならそれで1つの節が書けるのではないでしょうか。--Eternalwinter 2008年12月20日 (土) 01:49 (UTC)[返信]

「ガラスになった町」の節を古代核戦争説内に移動しました。--Eternalwinter 2009年1月1日 (木) 03:00 (UTC)[返信]