ノート:中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利70周年記念式典

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

暫定的な記事名で立項しました。議論をいただければ幸いです。[編集]

この行事については、現時点で様々な形の言及があります。メディアごとにネット上で拾えた表現を挙げてみます。

まだまだキリがありませんが、このように同じメディアの中でも表現は様々ありますし、言及の仕方はバラバラです。

初版作成者としては、特にどれが良いという強い意見はありません。この「抗日戦勝70周年式典」という記事名は消極的に選び、あくまでも暫定的に記事を作成したものです。どのような考え方に基づいて、どのような記事名にすべきか、合意形成を図りたいと思いますので、皆さんのご意見を表明いただければ幸いです。--山田晴通会話2015年9月3日 (木) 14:06 (UTC)[返信]

在中国日本大使館による表現の情報も追加しておきます。--A22112212会話2015年9月13日 (日) 04:22 (UTC)[返信]

上記は日本での報道からの引用のようなので、主催国から引いてみました。[編集]

--Old jacket会話2015年9月6日 (日) 16:27 (UTC)[返信]

本式典の名称について、中国大使館の表記として上記のものが挙げられていますが、リンク先は2015年8月31日に開かれた「レセプション」についての記事となっています。そのため、「中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利70周年」というのは中国本土で行われた式典の名称ではなく、あくまで「レセプション」の名称ではないでしょうか。「・」か「ならびに」のわずかな違いですが、ページの改名の提案がなされているのではっきりさせておいたほうが良いと思い指摘させていただきました。人民網の記事は式典についてのものですので問題ないと思います。--A22112212会話2015年9月10日 (木) 17:29 (UTC)[返信]

記事タイトルに「反ファシズム」は必ず入れるべきです。[編集]

人民網及び中国大使館の記載を見る限り本式典の正式な日本語名は「中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利70周年記念行事」であると判断すべきでしょう。記事タイトルはこの名称にするのが最も妥当ですが、冗長であるなら記事名は例えば「抗日反ファシズム戦勝70周年式典」とでも略し、本文冒頭を「中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利70周年記念行事は、」と正式の日本語名と判断される呼称で始めるべきでしょう。--Littlenemo会話2015年9月9日 (水) 10:09 (UTC)[返信]

「反ファシズム」を必ず入れる必要があるとは思いませんし、「抗日反ファシズム戦勝70周年式典」という表記は一般的だとは思えません。ですが、正式名称に変更することについては反対しません。その正式名称についてひとつ質問させていただきます。人民網の方では「中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利70周年記念行事」との表記を確認できました(習近平主席が抗日戦争勝利70周年記念行事に出席する各国首脳を歓迎(人民網日本語版 2015年09月01日))。しかし、中国大使館のホームページでは正式名称は確認できませんでした。「中国大使館の記載」というのは「中国大使館で中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利70周年記念レセプション」のことを仰られているのでしょうか。--A22112212会話2015年9月10日 (木) 15:20 (UTC)[返信]
主催する中国政府は関連する記念行事の表題で「中国人民抗日戦争」と「世界反ファシズム戦争」を必ず併記しています。のみならず「世界反ファシズム戦争中国戦区」の「勝利70周年を記念」するシンポジウムが開催されているところから「世界反ファシズム」の語彙を「中国人民抗日」より優先しているとみるべきです。--Littlenemo会話2015年9月10日 (木) 22:45 (UTC)[返信]
質問に対する回答になっていません。正式名称に「反ファシズム」が含まれているであろうことは私も認識しています。問題は「中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利70周年記念行事」が正式名称なのかどうかという点です。--A22112212会話2015年9月11日 (金) 00:52 (UTC)[返信]
当該式典の、「主催者(中国当局)による正式な日本語名」なるものは多分無いし、これからも出ないでしょう。因って、中国語の正式名をこちらが概ね(最低限中国当局から異議が出ない程度に)正確に日本語訳したものを以て、充てるべきです。在中国日本大使館がそうした様に。--Littlenemo会話2015年9月17日 (木) 05:13 (UTC)[返信]

2015年9月11日(UTC)以降に記事名を変更します[編集]

御意見がありませんが、反対も在りませんので、UTCで2015年9月11日に日付が変わって以降の作業の時間が取れる時に、「反ファシズム」の語彙を含むタイトルに記事名を変更します。変更作業は2015年9月11日09時~12時(UTC)以降になると思います。--Littlenemo会話2015年9月10日 (木) 04:24 (UTC)[返信]

質問を書かせていただきましたので、変更前にご一読いただければと思います。--A22112212会話2015年9月10日 (木) 17:54 (UTC)[返信]

記事名を「中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利70周年記念行事」に変更[編集]

反対がなかったので、予告よりも早い時間に変更しました。この表題は当該記念の諸行事を統括するもので、件の閲兵式は目玉であってもそのひとつとしての位置付けなので本文を少し書き直しました。--Littlenemo会話2015年9月10日 (木) 22:55 (UTC)[返信]

正式名称に変更することについては反対していませんし、現在の名称に異議申し立てるつもりはありません。しかし、質問に対し明確に答えず、こちらの回答も待たず、変更予告時間も無視して変更したことについては、少々やり方が強引だと思いました。現在の名称が一言一句正しいものなのかという議論はあっても良かったと思います。--A22112212会話2015年9月11日 (金) 01:02 (UTC)[返信]

記事名変更ついてと出典探し協力のお願い[編集]

2015年9月10日 (木)22:52(UTC)に、「主催者による正式名称の日本語訳とする」という理由で、本ページの記事名が「抗日戦勝70周年式典」から「中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利70周年記念行事」に変更されました。

私自身、正式名称に変更することについては反対ではありませんが、今回の変更は拙速であると言わざるを得ません。

Wikipedia:ページの改名では、提案から実際に改名を行うまでに1週間の告知期間をおくことが求められていますが、今回おかれた期間はあまりにも短いものでした。また、多くの人の議論参加を促すためにWikipedia:改名提案へ掲載することも求められていますが、それも行われていません。これらはいずれもWikipedia:ページの改名が推奨する手順を無視した行為です。

手順無視の上、短期間かつ複数の参加者が見込めない状況にあるにも関わらず「合意が形成された」というのは無理があります。そのため、今回の変更をもって「完全な終了」とはせず、「正式な日本語訳」の信頼できる出典が発見された場合、もしくは、より適切とされる別の表記の仕方が議論によって決まった場合は本ページの再改名も可能であるとしておくべきだと考えます。

一方、「抗日戦勝70周年式典」の正式名称として人民網による表記「中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利70周年記念行事」が挙げられることに理解はできます。人民網は中国共産党の機関紙を発行する人民日報社が配信していますが、中国共産党≒中国政府とも言えますので出典として人民網が弱いとまでは言えません。

しかし、「正式名称」とするなら主催者によるものの出典が欲しいところですし、実際、今回の変更理由も「主催者による正式名称の日本語訳とする」とされています。もちろん、人民日報は主催者ではありません。あくまで中国共産党の機関紙発行会社です。

人民網等メディアだけの出典では信頼性に乏しいため、中国政府もしくは中国大使館による日本語表記の出典を挙げられる方、見つけることができた方は早急に意見表明・出典追加をお願いします。なお、現在のところ人民網の他に中国国際放送の記事で同じ表現は発見できております(国際社会、習近平主席の重要談話を高く評価(中国国際放送局 2015年09月06日))。

また、在中国日本大使館の表記では「中国人民抗日戦争及び世界反ファシスト戦争勝利70周年記念式典・軍事パレード」とされ、「ならびに」ではなく「及び」、「ファシズム」ではなく「ファシスト」が採用されています(9月3日の記念式典に伴う北京市の交通規制等(お知らせ)(在中国日本大使館 2015年8月31日))。個人的には、在中国日本大使館による訳・表記はメディアのものよりも正しい訳なのではないかと思います。メディア配信の人民網のものが良しとされるなら、公的機関である在中国日本大使館のものが良しとされてもおかしくありません。

日本メディアの記事では様々な表現がされており、「これが正式名称の日本語訳である」と断定できる状況にありません。ご議論、出典探し等々、何卒ご協力を賜りますようお願い致します。--A22112212会話2015年9月11日 (金) 09:12 (UTC)[返信]

私自身は今直ぐ記事名を「中国人民抗日戦争及び世界反ファシスト戦争勝利70周年記念式典・軍事パレード」に改めても構わないと思います。日本語としてはこの方が馴染みます。--Littlenemo会話2015年9月11日 (金) 10:56 (UTC)[返信]
早々の回答有り難うございます。私自身、現在の時点では在中国日本大使館による表記が妥当だとは思いますが、人民網による表記にもそれなりの根拠があります。ページ名を「抗日戦勝70周年式典」に戻す、現在のままにしておく、在中国大使館の表記と同じにするといった様々な選択肢が考えられますが、いずれの場合でもWikipedia:ページの改名による手順を踏んでおくべきだと思いますので、これから改名提案の準備に取り掛からせていただきたいと思います。議論の際はもちろんのこと、手続きに不備等がある場合も積極的にご意見いただければと思います。よろしくお願いします。--A22112212会話2015年9月11日 (金) 14:30 (UTC)[返信]

(本節を"記事名を「中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利70周年記念行事」に変更"の節から独立したものにさせていただきました。--A22112212会話2015年9月11日 (金) 09:22 (UTC)[返信]

再改名提案[編集]

本ページは「抗日戦勝70周年式典」という記事名で作成されましたが、前回の改名提案の際は相当の告知期間をおかず、Wikipedia:改名提案への掲載もないまま「中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利70周年記念行事」という記事名に変更されました。

本ページの名称として「抗日戦勝70周年式典」(記事作成当初の名称)が良いという意見、「中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利70周年記念行事」(人民網等による表記。現在のページ名)が良いという意見、「中国人民抗日戦争及び世界反ファシスト戦争勝利70周年記念式典・軍事パレード」(在中国日本大使館による表記)が良いという意見など、様々な意見があると思います。

上記以外の名称が良いという意見でも構いません。皆様の意見をお聞かせいただきたいと思います。

在中国日本大使館による表記である「中国人民抗日戦争及び世界反ファシスト戦争勝利70周年記念式典・軍事パレード」への改名がこれまでの議論で最有力となっていますが、名称に関してはあくまで自由闊達な議論によって決定したいと思います。一定期間の間に意見がなければこの表記に変更することも視野に入れております。

以下、現在考えられている案をまとめさせていただきます。

抗日戦勝70周年式典」 - 本ページ作成当初の名称。主に日本メディアがこの表記かこれに類似する表現を用いています。

中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利70周年記念行事(もしくは式典大会)」 - 主に中国系メディアで使用されていますが、最後が「行事」「式典」「大会」と表現が安定していません。

中国人民抗日戦争及び世界反ファシスト戦争勝利70周年記念式典・軍事パレード」 - 在中国日本大使館による表記。中国系メディアの表現との違いは「ならびに」ではなく「及び」、「ファシズム」ではなく「ファシスト」の語が採用され、「軍事パレード」までが名称となっています(9月3日の記念式典に伴う北京市の交通規制等(お知らせ) - 在中国日本国大使館

記事名を通称・略称ではなく正式名称とする場合は中国系メディアの表現か在中国日本大使館の表現になるかと思います。

皆様よろしくお願いします。--A22112212会話2015年9月11日 (金) 15:39 (UTC)[返信]

報告Wikipedia:ページの改名にて推奨されている手順の中で、今現在できることを一通りさせていただきました。不備等がありましたらこのページにてご指摘いただければと思います。 コメント私ものちほど議論に参加させていただこうと思います。--A22112212会話2015年9月11日 (金) 15:53 (UTC)[返信]

現在のところ、改名の是非・改名案のいずれについても意見表明がなされていません。本投稿より1週間後までに目立った異論が出なければ、別節で出た「正式名称の方が良い」という意見も考慮し、在中国日本大使館による表記の「中国人民抗日戦争及び世界反ファシスト戦争勝利70周年記念式典・軍事パレード」への変更を行いたいと思います。実際に改名を行うまではどのような意見であっても受け付けますので、皆様から意見表明があることを期待しております。--A22112212会話2015年9月13日 (日) 04:32 (UTC)[返信]

  • 特定の記事名を推すような強い主張をするつもりはないことを予め表明した上で、ご提案への若干のコメントをしておきます。
  • 「ファシスト」を用いている在中国日本大使館の表現は、他に例がないものであり、大多数が「ファシズム」を用いていることを踏まえれば、これを優先させる必然性は乏しいように思います。ここがWikipedia日本語版でなく、「日本版」であれば在中国日本大使館の表現を優先させるという議論もありえると思いますし、官房長官の発言など日本政府の公的表現が統一されているならまた話は別かもしれませんが、そうした事情がない状況で、敢えて圧倒的少数派の表現と見える「ファシスト」を優先させるのは危ういように思います。
  • 中国語における「纪念中国人民抗日战争暨世界反法西斯战争胜利70周年」をどう訳すかという点について見ていくため、「中国人民抗日戦争」「世界反ファシズム戦争」「周年」を検索語として検索してみると、中国政府系の公的発信では、
    • 「中国人民抗日戦争」+「および/及び/ならびに/並びに/・」+「世界反ファシズム戦争勝利70周年記念」+「大会/行事/etc」
という形が多くなっているようです。この形から大きく外れない形にしておくのが無難な気がします。--山田晴通会話2015年9月14日 (月) 12:31 (UTC)[返信]
貴重なご意見ありがとうございます。本式典の「正式な日本語訳」はいずれのものであるかを考えた時、信頼できる機関の表記として在中国日本大使館のものを挙げさせていただきましたが、ご指摘の点は十分理解できます。指摘を受け、「中国人民抗日戦争及び世界反ファシスト戦争勝利70周年記念式典・軍事パレード」とそれに類似する表記が他記事でも使用されているのか調べてみました。
「ファシスト」と訳されている例は皆無ではないようです。一方、やはり問題として残るのは、日本メディアによる使用例が少ないこと、正式名称を断定するのは困難であることです。
正式名称が断定できないものとするならば、作成時の名称である「抗日戦勝70周年式典」に戻すことも考えても良いように思います。別節で行われた「ファシズム」を入れるかどうかの議論が途中で終わってしまっていますが、日本メディアでは「抗日戦勝70周年式典」かそれに類似する名称の使用が多数派のようですし、Wikipedia:記事名の付け方が規定する基準も考慮すると、元の名称が無難なのではないかとも思います。--A22112212会話2015年9月14日 (月) 17:28 (UTC)[返信]
当該式典の主催者による正式名称を日本語訳すれば「中国人民抗日戦争」+「および/及び/ならびに/並びに/・」+「世界反ファシズム戦争勝利70周年記念」+「大会/行事/etc」になるであろうことだけは確実なのに、どうして「反ファシズム」を省いた「抗日戦勝70周年式典」に戻せと、主張出来るのですか?それだけは絶対に認められない!そもそも、現在の記事名に敢えて急いで直したのは、式典主催者の主張に明らかに反する「「反ファシズム」(「反ファシスト」も可)の語彙を含まない記事名」を定着させてはならない、からなのですから。--Littlenemo会話2015年9月15日 (火) 10:15 (UTC)[返信]
テニヲハのレベルで正式名称が判らないと言い掛りを付け続けておきながら、もっとも重要な字句を「外せ」と言ってくる。最初から「それ」が目的だと判断されても仕方が無いのでは!本記事名は「中国人民抗日戦争/世界反ファシズム戦争勝利70周年記念式典」にしましょう、これが短く簡潔で一番妥当です。或は中丸で「中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利70周年記念式典」。当該式典の主催者たる中国当局が正式な日本語訳を出しても概ねこの通りになるでしょう。--Littlenemo会話2015年9月15日 (火) 10:36 (UTC)[返信]
正式名称と通称・略称は当然別の話になります。正式名称に「ファシズム」もしくは「ファシスト」が含まれていることはほぼ確実でしょうが、そのことから即座に「通称・略称にファシズム(ファシスト)が入る」ということにはなりません。Wikipedia:記事名の付け方において記事名の基準が示されていますが、「認知度」を考えた時でも、日本メディアで「抗日行事」や「抗日式典」「抗日戦勝70周年式典」といった表記が多数であることを考慮すれば、「ファシズム(ファシスト)」を入れる必要があるとは思えません。
「式典主催者の主張に明らかに反する「「反ファシズム」(「反ファシスト」も可)の語彙を含まない記事名」を定着させてはならない」と仰られますが、ここは中国政府の広報板ではありません。また、議論を遡ってもそのような合意はありません。「絶対に認められない!」と言わず、どの表記が妥当なのか冷静に考えましょう。--A22112212会話2015年9月15日 (火) 10:45 (UTC)[返信]
「正式名称」を考えるならば、信頼できるソースをもとに細かい字句にまで拘るべきでしょう。なぜファシズムを「もっとも重要な語句」と考えるのか理解に苦しみますし、「当該式典の主催者たる中国当局が正式な日本語訳を出しても概ねこの通りになるでしょう」と考える根拠がわかりません。本式典ではむしろ「抗日」がもっとも重要な語句ではないですか。--A22112212会話2015年9月15日 (火) 10:50 (UTC)[返信]
失礼。「概ねこの通りになるでしょう」ですね。「概ね」を見逃していました。たしかに本式典の名称がおそらくそのようなものとして訳されるであろうことは同意できます。再度申し上げますが、私は正式名称が断定できないかぎり、最も一般的と思われる表記にするべきと考えています。それを考えた時、「ファシズム(ファシスト)」の語が必要だとは思いません。もし、「式典主催者の主張に明らかに反する「「反ファシズム」(「反ファシスト」も可)の語彙を含まない記事名」を定着させてはならない」と本気で考えたが故に急いで改名したのであれば、その行動に疑念を抱かざるを得ません。ページ名でなくても、「ファシズム(ファシスト)」に関しては本文中で「本式典の名称について、在中国日本大使館による日本語訳では『中国人民抗日戦争及び世界反ファシスト戦争勝利70周年記念式典・軍事パレード』と表記されている」とでも表記しておけば良いのではないでしょうか。---A22112212会話2015年9月15日 (火) 11:28 (UTC)[返信]

日本メディアによる表記について指摘されることもあると思うので、全国系メディアの社説(個別記事を挙げていてはキリがないため)における表記を掲載しておきます。

朝日新聞時事通信が本式典に関連した社説または説明記事を出した形跡は見つけられませんでした。挙げることができる方がいらっしゃいましたらご協力お願いします。--A22112212会話2015年9月15日 (火) 12:38 (UTC)[返信]

「抗日」では無く「反ファシズム」こそが、当該式典の名称にとって最も重要な語句です。潘基文が「国連の任務は中立ではなく公正」であるとして軍事パレードを含む本式典に出席したのは、偏に中華民国が「聯合國」の原加盟国であり、1971年以降「联合国」に於けるその地位を中華人民共和国が継承し、両政権を通じ国連発足から現在に至るまで一貫して「中国」が安保理で拒否権を保った常任理事国であるからです。国連や欧米諸国を始めとする世界各国に、この式典が顕彰する政治的立場の正当性をアピールする為には、全世界で行われた反ファシズムの戦いの環のローカルな一部として「中国の抗日」があった、という形を取らなければいけないからです。--Littlenemo会話2015年9月16日 (水) 12:56 (UTC)[返信]
あなたの仰る「重要」というのは、主催者、つまり中国政府にとって「重要」という意味ではないですか。過去の発言でも分かりますがあなたは主催者の意図を反映することを最優先するという考えをお持ちのようです。以前にも申し上げましたがWikipediaは広報板ではありません。記事名はWikipedia:記事名の付け方に沿って考え、中立の立場で編集すべきです。私は「ファシズム(ファシスト)」の語には特に思い入れはありませんが式典の名称についてファシズムの語は必ずしも入れる必要はないと考えており、それは多くの出典(マスコミ各社の社説での表現等)を付けて私なりに説明してきました。しかし、あなたの意見は出典さえつけず自分の考えだけを投稿しているに過ぎません。Wikipediaは個人的な研究結果を反映させる場ではありませんので注意してください。--A22112212会話2015年9月17日 (木) 03:05 (UTC)[返信]

(インデント戻します)

  • LittlenemoさんとA22112212さんのお二人だけでの応酬となると、他の編集者の発言が難しい感じになってしまいます。とりあえず、改めて、自分の考えものべた上で、できれば速やかに記事名を確定し、必要なリダイレクト記事の整備をするべきかと思います。
  • 新聞記事等で「抗日」が強調され「反ファシズム」がどこかへ行ってしまう一因は、字数を圧縮した表現を優先させたいという新聞記者、というより、整理記者の本能のようなところが関わっているのかもしれません。いずれにせよ、記事名としては「反ファシズム」の語があった方が良いと思っているのは、上でも表明した通りです。その上で、Littlenemoのご提案のうち、「中国人民抗日戦争/世界反ファシズム戦争勝利70周年記念式典」は、「/」(全角スラッシュ)を使っている時点でアウトです。そもそも「Wikipedia:記事名の付け方#全角と半角」にあるように、「記号はコンマ、コロン、スペース、!、?、&、@、=など半角にあるものは半角を使用」ですし、「Wikipedia:記事名の付け方#使い方に注意すべき記号」にあるように、スラッシュは「区切りとして用いるべきではありません」
  • 現時点における山田の考えとしては、ここまで出ている中では、Littlenemoさんのもうひとつの案「中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利70周年記念式典」が最も無難であると思います。何らかの信頼できる第三者言及による使用例が確認できる別表記については、リダイレクト記事を設けることを妨げないことを前提に、つまり、多数の転送記事が設けられても許容することを前提に、また、本記事のみならず、他の記事においても、機械的に表記の統一を図るようなことはしない、つまり、どこかの記事に「抗日戦勝70周年記念行事」などとあったとしても、これを機械的に書き換えていくようなことは避けることで合意することを前提に、この案で改めて改名提案を仕切り直すということでいかがでしょうか。
  • LittlenemoさんとA22112212さんのお二人のご意見を伺いたいのはもちろんですが、他の方々からのご意見も伺った上で、必要であれば山田から、改名案を明示しての改名提案の仕切り直しをいたします。もちろん、それ以前に、どなたかが何らかの記事名案を示して改名提案をなさることも妨げられません。--山田晴通会話2015年9月17日 (木) 05:30 (UTC)[返信]
私は横着ですので、記事名を適切なものに直した本記事にリダイレクトされるならば、他の記事に以前の記事名で記載されていても直しに行く事は無いでしょう。要はこの記事の記事名に於いて最も重要な、「反ファシズム」の語句を落とさない事です。--Littlenemo会話) 2015年9月17日 (木) 05:36 (UTC)--Littlenemo会話) 2015年9月17日 (木) 12:02 (UTC)--Littlenemo会話2015年9月18日 (金) 12:02 (UTC)[返信]
賛成 日本時間で本日零時39分、再改名提案から168時間を迎えました。本記事の記事名を「中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利70周年記念式典」とする様、お願いします。--Littlenemo会話2015年9月19日 (土) 00:15 (UTC)[返信]
コメント山田晴通氏ご指摘の通りこのままでは議論は平行線をたどるだけだと思いますので、山田晴通氏の提案に異論はありません。何度も申し上げますがLittlenemo氏が「式典主催者の主張に明らかに反する「「反ファシズム」(「反ファシスト」も可)の語彙を含まない記事名」を定着させてはならない」といった考えで記事名の変更を急いだことに対しての不信感は払拭されていませんし、「主催者にとって重要」な語句を入れることにこだわる理由について納得いく説明が最後までなかったことはとても残念に思います。--A22112212会話2015年9月19日 (土) 07:58 (UTC)[返信]
  • とりあえず、ここのまでの議論の中心になっていたお二人の合意をいただきましたので、この山田のコメントの時点を起点として1週間の時間をとり、特に強いご異論がなければ改名を実施するのが適当と考えます。Littlenemoさんはお急ぎのようですが、当初提案とは内容が異なりますので、慎重に進めるべきであると考えます。また、ここで合意形成を図りたいのは、単に新たな記事名だけでなく、上の山田の 2015年9月17日 (木) 05:30 (UTC) におけるコメントにあるとおり、「何らかの信頼できる第三者言及による使用例が確認できる別表記については、リダイレクト記事を設けることを妨げないことを前提に、つまり、多数の転送記事が設けられても許容することを前提に、また、本記事のみならず、他の記事においても、機械的に表記の統一を図るようなことはしない、つまり、どこかの記事に「抗日戦勝70周年記念行事」などとあったとしても、これを機械的に書き換えていくようなことは避けることで合意することを前提に」するということです。これも含めて、さらに1週間時間を置くべきと考えますので、どうかよろしくお付き合い下さい。--山田晴通会話2015年9月19日 (土) 09:37 (UTC)[返信]
取りまとめいただきありがとうございます。以前から申し上げていますが、不信感を与えないようにするためにも改名は慎重に行う必要があります。そのため、今後の流れを山田晴通氏が提案された計画で進めていくことに異論はありません。--A22112212会話2015年9月20日 (日) 05:47 (UTC)[返信]
9月19日の提案から168時間以上が経過しましたので、上記提案について合意が成立したものとして、移動を実施します。本節の議論は解決済みとします。--山田晴通会話2015年9月27日 (日) 02:00 (UTC)[返信]