ノート:交響曲第15番 (ショスタコーヴィチ)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

四楽章の最後ですが、「40小節にわたって弦がイ長調主和音をピアニッシモで奏で、打楽器が交響曲第4番第2楽章コーダの打楽器パートを引用する。」とありますが、四番のそれよりずっと複雑に演奏されてるのに、これだけではちょっと物足りない気がします。何とかなりませんか?--Ks 2007年11月19日 (月) 09:41 (UTC)[返信]