ノート:内閣官房情報通信技術総合戦略室

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

2013年6月4日に、高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)の事務局として、これまでの内閣官房IT担当室に代わり、内閣官房情報通信技術総合戦略室が設置され[1]、5月31日に設置された内閣情報通信政策監が同室長に充てられました[2]。そこで、形式的には新しい室の設置とされていますが実質的には看板の架け替えに当たりますので、内閣官房IT担当室内閣官房情報通信技術総合戦略室に改名したいと思います。なお、これまでの「内閣官房IT担当室」は通称(正式名称は「内閣官房情報通信技術(IT)担当室」)が記事名となっていましたが、今回の改名を機に正式名称に変更したいと思います。ご意見をお寄せいただきますようお願いいたします。--むじんくん会話) 2013年6月10日 (月) 06:38 (UTC) 下線部を修正。--むじんくん会話2013年6月11日 (火) 00:17 (UTC)[返信]

報告 反対意見がありませんでしたので、改名を実施しました。--むじんくん会話2013年6月19日 (水) 15:47 (UTC)[返信]