ノート:大館中継局

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

統合提案[編集]

大館市内テレビ中継局大館市内ミニサテ中継局をこのページに統合することを提案します。どちらも特筆性に乏しく、記事が細分化されすぎています。--Lichenes会話2015年3月28日 (土) 14:27 (UTC)[返信]

賛成 統合自体には賛成しますが、アナログは小田代山(NHK3波(FM、4ch、8ch)、ABS、AFM)と大山(NHK3波*(FM、2ch、9ch)、ABS*、AKT、AAB:*は花矢中継局名義)に分かれていたものを、地デジでは大山に統合して大館中継局と称していますので(FMは従前ママ)、それがわかるよう記述してください。大山小田代山を「大館FM中継局」に節立てしてアナログVHFを併記、小田代山大山を「大館デジタル中継局」に節立てして花矢中継局(FM、VHF)とアナログUHFを併記するのも一法です。また、ご提案のほか、今や大館市内となり、放送区域の大部分が大館中継局と重なる比内中継局の記述を達子森から一部転記してもいいかもしれません。--Cauli.会話) 2015年3月30日 (月) 02:23 (UTC))-誤記訂正。--Cauli.会話2015年3月31日 (火) 00:16 (UTC)[返信]
ご提言ありがとうございます。1週間ほど待って反対意見がなければ、慎重に進めていきたいと思います。--Lichenes会話2015年3月30日 (月) 09:44 (UTC)[返信]