ノート:宇宙の騎士テッカマン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

アンドロ・梅田の表記について[編集]

2007年5月19日 (土) 06:42 (UTC) の版で「アンドローは誤記」とされ、2007年7月8日 (日) 20:25 (UTC) の版では「正しくはアンドロ梅田」とされていますが、これらの根拠は何でしょう。

  1. 劇中では特定の声優の癖とかではなくどのキャラもはっきりと「アンドロー」と伸ばして発音しているように、少なくとも私は聞こえます。
  2. 22話のサブタイトルは「アンドロー危機いっぱつ」です。
  3. EDクレジットは、1話からの数話は「アンドロー」で、途中「アンドロ」になり、また「アンドロー」に戻ったりと混在している状態です(正確な話数は思い出せません、後で調べます)。
  4. タツノコ公式サイトの表記が「アンドロー」とされています。宇宙の騎士テッカマン キャラクター

これだけ見ると、「アンドロが正しい」と断定することはできないように思うのですがいかがでしょうか。あいにくムックなどの資料を持ち合わせていないので、お持ちの方は情報をお寄せくださると助かります。ともあれ、1週間ほど様子を見て、特に根拠が示されないようであれば公式サイトに準拠して「アンドロー」に変更しようと考えています。--cpro 2008年7月16日 (水) 01:24 (UTC)[返信]

意見がありませんでしたので、予告通り変更いたしました。その他声優記事などについてもこれから変更してきます。--cpro 2008年7月23日 (水) 13:06 (UTC)[返信]