コンテンツにスキップ

ノート:対馬丸/削除

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

[1]の解説と極めて類似していたので削除依頼を出しました。おはぐろ蜻蛉 2004年9月10日 (金) 00:56 (UTC)[返信]


初版と外部ページを比べてみましたが、外部ページの「解説」と題された部分の文章と、3文、文字数にして170文字程度の文章が全く同一のようでした。外部ページは著作権表示に2001年とありますし、この記事は投稿されたばかりなので、外部サイトの方がウィキペディアのコンテンツを転載している可能性もないように思います。

また、外部サイトの著作権者は個人ではないため、ウィキペディアへこの文章を投稿された方が著作権を有している可能性や、著作権者から許諾を得てウィキペディアへの投稿を行った可能性も低そうに思いました。(断定はできませんが。)

また、文章は、対馬丸をめぐって起きた特定の事件についてその悲惨さを述べ(第1文)、事件の悲惨さを判断する上で重要になると考えられる被害者についての情報を提供し、最後にそれをより大きな社会的な文脈に位置づけています。このように事件についての思想や感情を述べている文章であることから、創作性のある、著作物として認められる可能性がとても高いように思いました。また、思想や感情の表現に用いている語彙の選択などは誰が行っても同じになるもの、とも考えにくいように思いました。

以上から、特に新しい事実などが明らかにならなければ、著作権侵害の可能性が高いので削除するのが適当だろうと思いました。

Tomos 2004年9月10日 (金) 06:22 (UTC)[返信]