コンテンツにスキップ

ノート:有田のヤラシイ…

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

2013年10月より『有田のヤラシイハナシ』と言うタイトルで放送されているので、本項もこれに改題してみたいですけどいかがですか。--ゴトーナノカドー会話2013年10月26日 (土) 13:24 (UTC)[返信]

はじめまして。有田哲平のwikipediaページを編集している者です。改題に関しては良いと思います。あと、お手数ですが、本項を編集する時についでに旧題の「有田とヤラシイ人々」を検索した人が改題した本項にたどり着けるようにしていただけますでしょうか。もし可能でしたら何卒よろしくお願いします。--Misalover会話2013年10月28日 (月) 21:28 (UTC)[返信]

Misaloverさん、改名提案から3週間経過し、そして反対意見が出なかったため『有田のヤラシイハナシ』に改名させて頂きました。--ゴトーナノカドー会話2013年11月17日 (日) 08:51 (UTC)[返信]
ゴトーナノカドーさん、ありがとうございます。--Misalover会話2013年11月21日 (木) 00:00 (UTC)[返信]

改名提案2[編集]

さらに2014年5月1日より『有田のヤラシイ...』というタイトルで放送されているので、本項の再改題をしようかと思います。--カンザス会話2015年3月5日 (木) 14:12 (UTC)[返信]

反対票がないので、改名予告をします。この記事は改名提案から一週間後である今日の14:12(UTC)に改名されます。--カンザス会話2015年3月12日 (木) 13:17 (UTC)[返信]
チェック 改名しました。--カンザス会話2015年3月12日 (木) 14:17 (UTC)[返信]

改名後で非常に恐縮なのですが、タイトルは「有田のヤラシイ...」ではなく「有田のヤラシイ」(「…」は1文字分の大きさに点が中央に3つ集まった文字〈三点リーダ〉です。)です。三点リーダは実際は中央でも、環境によっては点が下部に表示された「...」のようになります。カンザスさんの環境ではそのように表示された可能性があります。再改名をご検討ください。--Sun250ba会話2015年3月13日 (金) 16:47 (UTC)[返信]

改名提案3[編集]

利用者:Sun250ba会話 / 投稿記録さんの要望により、『有田のヤラシイ…』に再改名しようと思います。--カンザス会話2015年3月17日 (火) 09:44 (UTC)[返信]

お手数かけてすみません。#改名提案2を見た時に気付けば良かったのですが、小さな違いのため気付けませんでした。--Sun250ba会話2015年3月17日 (火) 09:51 (UTC)[返信]
有田のヤラシイ…への改名で合意できた場合、ノートページの残骸については削除で良いでしょうか。それで合意でしたら、改名後に以前のノート:有田のヤラシイハナシおよびこのノート:有田のヤラシイ...WP:CSD#リダイレクト5のタグを貼ってください。--Sun250ba会話2015年3月17日 (火) 10:07 (UTC)[返信]
ノートページの残骸の削除に賛成です。反対票が出ない次第、改名提案提出から1週間後に改名する予定です。--カンザス会話2015年3月17日 (火) 10:30 (UTC)[返信]
チェック 改名しました。では、ノートの残骸にタグを貼っておきます。--カンザス会話2015年3月25日 (水) 02:55 (UTC)[返信]