ノート:薄型テレビ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ソニーでは、フラットブラウン管を使ったテレビ製作に注力していて、薄型テレビ分野に乗り遅れている。」については、ソニーに追記しました。--Etoa 2005年10月27日 (木) 10:07 (UTC)[返信]

リアプロジェクションテレビは薄型テレビでなないように思いますが? Stdin 2005年10月27日 (木) 22:26 (UTC)[返信]

  • カタログを見ても液晶やプラズマに比べれば分厚いのですが、リアプロが第三の薄型大画面テレビとして喧伝されているので今回加えました。「一般的にはそう言われているけど実際は違うよね」等ありましたら、適宜修正をお願いできればと思います。--Etoa 2005年10月28日 (金) 01:03 (UTC)[返信]

外部リンク削除について[編集]

  1. 最高のディスプレイ――やはり現時点では“ブラウン管”
  2. 薄型TVを買うべきじゃない10の理由(前編)
  3. 薄型TVを買うべきじゃない10の理由(後編)
  4. 「薄型」だけがテレビじゃない!!

の4件を削除。

1. 4.については、記事の日付が2004年と古いため。2. 3.は個人のブログで内容の信頼性が担保できない。以上です。そもそも、なぜよりにもよってこの4つを外部リンクで記載しなければならないのか…--Etoa 2006年11月27日 (月) 10:39 (UTC)[返信]

http://bsg.to/mt/archives/200501/2005-01-03T11:51.shtml 薄型TVを買うべきじゃない10の理由(前編)]と後編のリンクについては分かりましたが、他のリンクについては、記事は古いですが、今と比較してもまったく問題無いと思いますが。そもそもリンクの記事が『古い』と言うことだけで削除するのはどう考えてもおかしいです。また、外部リンク貼り付けの理由についてですが、薄型テレビがCRTより色再現性が優れていると誤記している人が多いのでそう言う人にはそのリンクは有益だと思いますが。--Fantasy 2006年11月28日 (火) 11:51 (UTC)[返信]
お答えします。薄型テレビが各社がしのぎを削って技術革新にいそしんでいる分野であることを考えれば、2年前に書かれた内容について「まったく問題がない」と言うのはどうなのかなーと。2年前の記事を持ち出して「最高のディスプレイはブラウン管!」と言って、「じゃぁ今は?」と返されたときにこのリンクを残す意味が、ねぇ。もう一つ、薄型テレビの誤解を理由に挙げていますが、記事ですでに長所、短所として記載されています。これで足りないというのであれば、検証可能性を考慮しつつ本文にさらなる加筆をしていけばいい話ではないでしょうか。--Etoa 2006年11月28日 (火) 13:09 (UTC)[返信]

中立が原則のwikipediaにおいて、このリンクを載せる=推奨するというのは良いとは思えない121.114.228.227 2007年3月14日 (水) 11:56 (UTC)[返信]

単純に要らんでしょ、特定言説への誘導目的に、しかも国民生活センター辺りが行った製品比較テストならいざしらず、客観性皆無の個人視点でのみ語られているブログの記事なんか。ITmediaやAllAboutの記事はネタが古いから「今は?」で終わっちゃってる(2004年当時の動向を語るには妥当かもしれないが)。「2004年当時の薄型テレビは、信頼性まで薄かった(ITmedia記事AllAbout記事)」とか書く程度ならOKでしょうけど。--夜飛/ 2007年4月15日 (日) 08:29 (UTC)[返信]