コンテンツにスキップ

ノート:虹/削除

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

高浜虚子は、まだ著作権が残っているようです。ノート:高浜虚子を参照下さい。 けんち 2004年7月31日 (土) 14:14 (UTC)[返信]

としています。俳句の項目の虹に限った引用は「目的上正当な範囲内」であると思いませんか?弁護士さんが見ておられると大変助かるのですが・・・。皆さん又はWiki編集者の皆さんどう思われますか?--Nick_hihi 2004年8月1日 (日) 15:20 (UTC)[返信]

この部分が引用であるかの判断は別として、著作権に関するトラブルを避けるという観点から、明らかに著作権が残っている句は削ったほうがいいと思います。「高浜虚子にも虹をうたった句がある」といった表現ではどうでしょう?iouri 2004年8月2日 (月) 03:01 (UTC)[返信]

「著作権に関するトラブルを避けるという観点」→確かに重要ですよね。削除依頼を出しましょう。--Nick_hihi 2004年8月2日 (月) 07:08 (UTC)[返信]

著作権侵害のお知らせと、削除依頼のお知らせを書いておきました。事由は2004年7月31日 (土) 00:32の版で追加された高浜虚子の俳句に著作権が残っているためです。削除依頼のほうにも追記しておきます。 iouri 2004年8月2日 (月) 15:02 (UTC)[返信]

虹に関する削除依頼ですが、Nick_hihiさんが出したのとは別にWikipedia:削除依頼 2004年7月の方にけんちさんが出した依頼があるので、どちらかに纏めていただけないでしょうか?らりた 2004年8月2日 (月) 15:23 (UTC)[返信]

気づきませんで申し訳ないです。私はけんちさんの依頼にまとめるべきかと思います。Nick_hihiさんはどうでしょう? iouri 2004年8月2日 (月) 15:36 (UTC)[返信]

けんちさんの方にまとめて下さい。御願いします。--Nick_hihi 2004年8月2日 (月) 18:10 (UTC) けんちさん大変失礼しました。呼び捨てにしてしまいました。今後気を付けます。[返信]

この記事の削除はどうなっているのでしょうか?僕はどうしたらいいでしょうか?--Nick_hihi 2004年8月16日 (月) 07:41 (UTC)[返信]
Iouriさんの案、いいと思いました。ただ、近代の重要な俳人で虹を取り上げているのは虚子だけではないでしょうから、もう少し他の人の名前も並ぶとよりよいのではと思います。いくつかの言語版では、こういう場合の削除依頼には、テンプレートだけでなく問題となる部分を編集で除去したうえで削除依頼に推奨されています。どのみち特定の版の削除となった場合には、こうした措置が必要となりますので、どなたかあらかじめその方向で編集されてはいかがでしょうか。--Aphaea 2004年8月28日 (土) 18:42 (UTC)[返信]
ありがとうございます。提案いただいた方向で、飯田蛇笏を加え修正しました。ところで、特定の版だけの削除が実施された場合、以降の編集は矛盾なく維持されるのでしょうか?それとも虚子の句が残っている版全ての削除が必要なのでしょうか?iouri 2004年8月30日 (月) 01:00 (UTC)[返信]


あれ?外部の文書と同一ですか?どちらにしても、早く削除いただきたいと思います。一からでなおしましょう。追加で編集されても全部なくなるそうです。--Aska27 2004年8月30日 (月) 10:28 (UTC)[返信]