ノート:軍団/削除

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

どこに書いたらいいのか分からないので、とりあえずここに書いておきます。現在師団旅団のように個別に記事が立っていますが、これらだけでは定義のみの辞書的な記述に終始してしまうと思います。そこで、「陸軍の編成単位」または「軍隊の編成単位」のような記事にまとめて記述してはどうでしょうか? ある程度まとめることが出来、スタブを脱することも出来ると思います。U.S.S.Momotaro 06:44 2004年4月3日 (UTC)

賛成します。統合化して、よい記事にしてください。0null0 06:55 2004年4月3日 (UTC)

賛成です。編成単位で間違いとは思いませんが、部隊以外の要素をとりこむため、できれば編制でお願いします。「近代陸軍の編制」というのはどうでしょう。Kinori 07:11 2004年4月3日 (UTC)

言った自分が記事を書こうと思いましたが、意外に難物でした。内容的には部隊の単位だけですが、近代陸軍の編制を作り、リンクを貼ります。記事名に問題があったら適当に変えてください。リダイレクトは、今記事がない連隊以下から張っておきます。Kinori 06:25 2004年4月4日 (UTC)


18:48 2004年4月12日の133.41.107.57さんによる加筆内容が、マイペディアと酷似しています。ところどころの単語が違いますが、説明の順序と表現がほぼ同じで、ときに一節まるごと同一です。削除依頼に出しておきます。日本の軍団も、いずれ書かれなければならないことで、書いてくださったこと自体はありがたいのですが、他人の著作権がある文章は、ウィキペディアには使えません。ご了承ください。Kinori 13:44 2004年4月12日 (UTC)