ノート:雑菌

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

まず「雑菌」という、説明しにくいものに対して項目を立てられたことに敬意を表します。しかし前の版の内容では「雑菌」ではなく、むしろ「黴菌」の説明であるため、定義部分を含めた改稿が必要だと思います。

「雑菌」を総括的に説明するためには、醗酵産業分野における腐敗現象についての説明こそが必須です。病気や健康との関連についてはその次だと思います。またその場合も、雑菌と呼ばれる中に含まれている感染症起因菌についての正しい説明を補足すべきだと思われます。特に前の版の健康との関係については「腐敗物質=病原学説」という、感染学の分野では既により新しい学説によって書き換えられた考え方に基づいた記述であるため、却って読者に誤った知識を植え付けかねないと判断し、当該部分は削除しました。

いずれは私も執筆に参加するつもりではありますが、現状の方向性のまま展開すると後から修正するのが大変になると思いますので、とりあえず問題になりそうな部分だけ当座の対処として修正しました。--Y tambe 2005年5月16日 (月) 01:51 (UTC)[返信]

書き出しっぺです、お手数掛けます。う、確かに黴菌偏重でした。腐敗物質関連はうろ覚えで書いて、折を見て調べ物しようとか思っていましたが…そこは門外漢の素人の浅はかさ…というか個人的な興味でやってる手前、古い資料しか持っていない事もあり、勉強しなおしから入るため、小生なんかよりも詳しい方に一存したくもあります。発酵産業関連は、ちょっと書いてみようと思いますが、やはり過不足があるかもしれません。詳しい方の記述大歓迎です。夜飛 2005年5月16日 (月) 12:27 (UTC)[返信]
主観的ですが、医療関係では「雑菌」は俗語に近い使われ方をします。意味合い的には「分類不詳な菌」とか「(治療上、特定することが重要ではない場合に)あえて菌種を特定しなかった菌」を名前が無くては言い表し様が無いので、「雑菌」といいあらわすようです。疾病の原因となる菌については「起因菌」という用語を使用しますし、そこら辺にいる菌という意味では「常在菌」という用語が使用されます。(これを本文に突っ込むと著しく纏まりがなくなるのでノートに書きます)どなたでもかまいませんが、必要なら適宜本文に反映してみてください。あら金 2005年5月16日 (月) 15:15 (UTC)[返信]