ノート:ASUS ZenFone

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

仕様一覧の簡素化について[編集]

現在、搭載RAMおよびストレージ別に1行を割り当てていますが、ZenFoneシリーズはただでさえ派生モデルが多いうえにRAMおよびストレージ別に行が増えるとにZenFone詳しくない人にとってはわかりにくいのではないかと感じています。そこで、RAM:1GB/2GB、ストレージ:8GB/16GB/32GBなど併記することで型番ごとに1行という形式に変更することを提案します。型番ごとに1行とすると日本未発売のRAMおよびストレージ仕様の記載が厳格でなくなりますが、それは脚注の外部リンク記事を参照してもらうなり、機種個別の記事も存在するようなので必要であればそちらに記載していただくということにして対応できるのではないかと思っています。ご意見お聞かせください。--☆あらは会話2020年6月9日 (火) 05:41 (UTC)[返信]