ノート:CHAdeMO

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


リーフやアイミーブやプラグインステラにはコネクタが2個ずつついているのですが[編集]

対抗規格のところで「CHAdeMOとSAE J1772の両方が使用できるコネクタが使用されている。」と書いてありますが、1個のコネクタで両方の仕様に対応しているようにも読めるのですが、実際はそれぞれのコネクタが装備しているので、例えば「CHAdeMOのコネクタとSAE J1772のコネクタが使用されている。」と表現した方が良いようにも思いました。ウィキペディアにふさわしい文章表現に自信が無いので、問題提起をさせていただきました。 コネクタの写真は有るのですが、貼っても問題無いでしょうか。 また、コネクタは車両側についてのみ記述されていますが、施設側のコネクタも互換性の問題があります。特に200V/230Vは、平型、丸型と日本国内だけでも2種類は有ります。これも問題提起をさせていただきました。 --ootahara 2011年4月20日 (水) 09:38 (UTC)[返信]

系統との連係について[編集]

系統との連係についての記載を検討すべきてはないでしょうか 「系統の交流を直接用いない、直流の充電方法」とありますが、交流の系統から絶縁トランスを設置して接地点を設け、直流出力側での感電を防止する仕組みとChademo Association – EV Fast Charging Organisationに記載されています。 多くのサイトで「系統の交流を直接用いない、直流の充電方法」とありますが、充電器に蓄電池を設置した場合でも、系統から随時給電する必要があると思科いたします。 50kWの電力は通常の家庭の10軒分に相当しますので、地域の電力網への負担が増加すると思科いたしますので、(柱上)変圧器の増設も必要になると思科いたします。 このような系統との連係について記載すべきではないでしょうか。他の項目に転載したようがよいかもしれません。 --Kitanozaka会話2021年12月30日 (木) 06:49 (UTC)[返信]