ノート:FMさつませんだい

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名を「まちづくり薩摩川内」に改名提案。放送局名は既存局との兼営や譲渡(FM802・LOVE FM・FMぎんがなど)があった場合を除き、運営会社名で立てるのが原則です。そもそもまだ開局していないので立項自体がフライングですが。--Cacaocacao会話2013年2月27日 (水) 15:35 (UTC)[返信]

  • コメント 異論無しです。--Monkeyblue2011 会話2013年2月28日 (木) 07:06 (UTC)[返信]
  • コメント 記事名を「まちづくり薩摩川内」とするならば、現状の記事内容を大幅に変更する必要があるように思えます。つまり、「きやんせふるさと館」や「よるせん」などの企業本体の解説があって、その上でコミュニティFM事業部にあたる「FMさつませんだい」を解説という構造になります。現状がコミュニティFMのみの説明ですので、そのままでの改名はかえって混乱を招くのかな、と。--Sanjo会話2013年3月10日 (日) 07:13 (UTC)[返信]
  • コメント 当然のことながら、まちづくり薩摩川内の放送以外の活動についての追記は必要と考えますが、それ自体も特筆性を持たせられますし、かといってコミュニティ放送を単独記事にするだけの特筆性はないと考えています。--Cacaocacao会話2013年3月12日 (火) 11:17 (UTC)[返信]