ノート:Line 6

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

不要な曖昧さ回避を解消するため、現在本項へのリダイレクトとなっているLine6Line 6への改名を提案します。--Tanas 2009年7月1日 (水) 10:57 (UTC)[返信]

改名に賛成いたします。しかし、改名するなら「Line」と「6」の間に半角スペースを入れて「Line 6」とした方が良いのではないでしょうか?
この理由は、
  1. Line 6社の英語サイトが社名を「Line 6, Inc.」と記していること。
  2. Line 6社のあるアメリカの、つまり英語版のWikipediaでは「Line 6」との表記になっていること。
この2点です。
日本では「Line6」と、半角スペースを挟まない表記が多く見受けられますが、正式名称としての正確さは「Line 6」の方が強いと考えます。その上で、「Line6」を「Line 6」へとリダイレクトすると良いのではないでしょうか?--Mitsurugasaki 2009年7月13日 (月) 15:06 (UTC)[返信]
Line6 Japan」の記事ならばスペースなしとすべきかと思いますが、ご提示の理由に加え、言語間リンクによると「Line 6」が5言語、「Line6」が2言語(日本語版をあわせると3言語)でスペースありの方が多いということもありますし、そちらの方が良さそうですね。提案を変更します。--Tanas 2009年7月16日 (木) 12:56 (UTC)[返信]
「Line 6」に改名しました。フランス語版も「Line6」から「Line 6」へ改名されたようで、これで「Line 6」が日本語版も含め7言語、「Line6」が1言語となりました。--Tanas 2009年7月26日 (日) 06:37 (UTC)[返信]