ノート:YF-29 デュランダル

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

他の可変戦闘機の記事名の「○○ (マクロスシリーズ)」に合わせて、「YF-29 デュランダル」から「デュランダル (マクロスシリーズ)」への改名を提案します。形式番号つきの記事名にするかどうかは、過去に「ノート:バルキリー (超時空要塞マクロス)#可変戦闘機記事の名称について」で議論されましたが、今のところ結論は出ていません。ガイドラインが存在する訳ではありませんが、ガンダム関連は「プロジェクト‐ノート:アニメ#ガンダム関連の記事名の括弧内の名称について」の合意により「○○ (ガンダムシリーズ)」に統一されているようです。現状で改めて議論する必要がなければ、こちらも「○○ (マクロスシリーズ)」に統一しておいてよいのではないでしょか。

なお、デュランダル (マクロスシリーズ)はすでにリダイレクトページとして作成済みのようですが、履歴が1版以上存在します。Wikipedia:ページの改名#改名の仕方の「改名先のページの履歴に著作性のある履歴が含まれない場合」に該当すると判断し、こちらで改名の合意が得られた場合は、Wikipedia:移動依頼に申請しようと思います。--Nickeldime 2011年2月24日 (木) 15:24 (UTC)[返信]

反対 - 記事名については初版投稿時に「デュランダル (マクロスシリーズ)」、「デュランダルバルキリー」、「YF-29」といくつか候補を検討しましたが、現在の「YF-29 デュランダル」にしました。むしろ他の記事を英語版のように「VF-1 バルキリー」「VF-19 エクスカリバー」「VF-25 メサイア」のように「型式+ペットネーム」の形に統一した方が良いと思います。理由としては、マクロス関連の記事をいろいろと書いていますが、文中では型式+ペットネームの記述が多く、素で「ペットネーム (マクロスシリーズ)」の形で書くことは殆ど無いからです。ガンダムシリーズのMSはザクグフドムジオングなど独自名が多くカッコつきになるものが少ないですが、マクロスシリーズの場合は殆どがカッコつきになってしまい、先例に倣うことは得策では無いと考えます。--ツーリン 2011年2月24日 (木) 16:55 (UTC)[返信]

(賛成より)現状の他の機体の記事名が「バルキリー (超時空要塞マクロス)」の様になっていることから、統一する、という点から「デュランダル (マクロスシリーズ)」へ改名してもいいと思います。ツーリンさんのおっしゃる「カッコつき」の問題は「[[バルキリー (超時空要塞マクロス)|バルキリー]]」の様に書けば問題はないはずです。ガンダムシリーズにおいて、MSの「百式」の記事名は「百式 (ガンダムシリーズ)」で、記事内で「百式 (ガンダムシリーズ)」へリンクする際は「[[百式 (ガンダムシリーズ)|百式]]」と記載しています。
逆に、すべての可変戦闘機記事の名称を『「VF-1 バルキリー」「VF-19 エクスカリバー」「VF-25 メサイア」のように「型式+ペットネーム」の形に統一』というのも、統一性、という点では悪くは無いと思います。--ステイシア・ボーダー 2011年2月24日 (木) 17:29 (UTC)[返信]
コメントツーリンさんが当記事名を選ばれた経緯については了解いたしました。「現行状況ならば」という観点から改名提案した次第ですので、ご了承ください。
「可変戦闘機の記事名の付け方」「記事内ではリンク処理を含めてどう表記するか」というのは、マクロス関連を編集する者の間で、ある程度共通理解を持った方がよいとは思います。型式番号付きを望まれるのでしたら、ノート:可変戦闘機 (マクロスシリーズ)辺りでほかの方々のご意見もいただき、ローカルルールを再検討するというのはいかがでしょうか。--Nickeldime 2011年2月24日 (木) 18:04 (UTC)[返信]
コメントノート:バルキリー_(超時空要塞マクロス)において「型番 ペットネーム」に改名すべきではないかという議論がすでにあります。--Messiahk 2011年3月1日 (火) 13:55 (UTC)[返信]
賛成 Nickeldimeさんが上げた通り先のWPにおいての議論を経て括弧つきが合意されております。そのため、本記事も括弧つきに改名すべきでしょう。--ヘチコマ 2011年2月25日 (金) 14:19 (UTC)[返信]

賛成 本件に限らず「○○(マクロスシリーズ)」というカッコ付きであればフィクションとノンフィクションの区別が記事名から容易であるため強く賛成します。--Shigeru23 2011年2月25日 (金) 19:44 (UTC)[返信]

賛成 折衷案で「型番 ペットネーム (マクロスシリーズ)」でどうですか?検索サイトからよりヒットする率が高くなりますし、もし現実の兵器でVFなんて型番の兵器が出てきたときにも(マクロスシリーズ)で架空のものと用意に判断できます。--114.160.209.247 2011年3月6日 (日) 08:30 (UTC)[返信]

コメントノート:バルキリー (超時空要塞マクロス)」において改名を提案した者です。以前にローカルルールの制定を試み、合意に至らないままとなってしまいましたが、個人的には、「マクロスシリーズ」確立後における事情(作品内では機体名は型式番号で呼ばれることがほとんどであり、ペットネームで呼ばれる機会が非常に少ないこと)を鑑み、ツーリンさんと同じく「型式+ペットネーム」という形に統一したほうがよいという考えです。「プロジェクト‐ノート:アニメ#ガンダム関連の記事名の括弧内の名称について」は「ガンダムシリーズ」の項目における合意であって、それは無条件に他作品の記事に適用するのではなく、個々の作品の事情に応じた判断が必要になると思います(「エースコンバットシリーズ」の架空機項目では、ペットネームが設定されている機体でも型式番号のみに統一されています)。ただ、当の合意を適用するべきであるとコミュニティで判断されるのであれば、それに反対するものではありません。「○○ (マクロスシリーズ)」の形で統一する場合、「VF-2SS バルキリーII」や、バルキリーとも関係する「AFC-01 レギオス」も改名が必要だと思います。--IDCM 2011年2月27日 (日) 11:55 (UTC)[返信]

コメント可変戦闘機のページの統一性などが焦点になり、この記事だけで議論するのは不適当だと考えたので、「プロジェクト‐ノート:アニメ#マクロスシリーズの可変戦闘機のページ名について」を作成しました。--Messiahk 2011年3月7日 (月) 15:36 (UTC)[返信]

(提案取り下げ)Messiahkが仰るとおり可変戦闘機全般に関わる議題ですので、当記事単独の提案は取り下げます。以後は指定の「プロジェクト‐ノート:アニメ#マクロスシリーズの可変戦闘機のページ名について」にてよろしくお願いします。--Nickeldime 2011年3月10日 (木) 03:27 (UTC)[返信]