十余二村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
とよふたむら
十余二村
廃止日 1914年10月10日
廃止理由 新設合併
十余二村、田中村 → 田中村
現在の自治体 柏市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 千葉県
東葛飾郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 田中村、千代田村八木村新川村
十余二村役場
所在地 千葉県東葛飾郡(田中村・十余二村組合役場を設置)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

十余二村(とよふたむら)は千葉県の北西部、東葛飾郡に属していた

歴史[編集]

村名由来[編集]

小金牧への12番目の入植地であることと、十二分の発展を未来にかける意味から。

沿革[編集]

この地方は、葛飾郡ののち東葛飾郡に属した。

  • 1873年明治6年) - 大区小区制施行の際、第12大区8小区に編入される。
  • 1878年(明治11年) - 郡区町村編制法施行の際、若柴村および正蓮寺村と村連合を組成する。
  • 1884年(明治17年) - 戸長役場所轄区域更定の際、若柴村、正蓮寺村、花野井村、大室村、小青田村および高田村と同一の戸長役場の所轄に属した。
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行、田中村・十余二村組合が成立。
    田中村との間に村組合を設置した。合併せず村組合としたのは、十余二村が新開墾地で、旧い伝統をもつ他の諸村と民情、風俗、生活状態等を異にしたため。
  • 1891年(明治24年)4月1日 - 田中村大字青田新田飛地を十余二村に編入。
  • 1914年大正3年)10月10日 - 組合を解消し、田中村および十余二村の区域で田中村が発足。

関連項目[編集]