新潟市立豊栄南小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新潟市立豊栄南小学校
地図北緯37度52分41秒 東経139度12分47秒 / 北緯37.87812度 東経139.21307度 / 37.87812; 139.21307座標: 北緯37度52分41秒 東経139度12分47秒 / 北緯37.87812度 東経139.21307度 / 37.87812; 139.21307
国公私立の別 公立学校
設置者 新潟市
設立年月日 1972年昭和47年)[1]
共学・別学 男女共学
学校コード B115210000094 ウィキデータを編集
所在地 950-3338
新潟県新潟市北区長場2621番地
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

新潟市立豊栄南小学校(にいがたしりつ とよさかみなみしょうがっこう)は、新潟県新潟市北区長場に所在した市立小学校[1]2023年度末(令和5年度末)で閉校となり、2024年(令和6年)4月に新潟市立葛塚小学校へ編入統合された[2]

沿革[編集]

  • 1972年昭和47年) - 長場小学校・岡新田小学校2校統合、豊栄市立豊栄南小学校'として開校[1]
  • 1973年(昭和48年) - 校章制定、新校舎落成・竣工[1]
  • 1974年(昭和49年) - 体育館竣工[1]
  • 1975年(昭和50年) - 給食棟完成[1]
  • 1976年(昭和51年) - 完全給食実施[1]
  • 1977年(昭和52年) - プール竣工[1]
  • 1978年(昭和53年) - 全校五頭登山開始[1]
  • 1979年(昭和54年) - グラウンド4反歩拡張・学校前道路拡幅[1]
  • 1980年(昭和55年) - 第一次豊栄市研究推進校(昭和55~56年度「特別活動」)[1]
  • 1981年(昭和56年) - 創立10周年記念式典、第一次豊栄市研究推進校「特別活動」研究発表[1]
  • 1988年(昭和63年) - 交通安全指導表彰受賞(県警察本部長)[1]
  • 1991年平成3年) - 創立20周年記念式典・通学道路拡幅、並びに記念事業の完成(校舎・築山)[1]
  • 1992年(平成4年) - 15年交通無事故記念式典、交通安全優良校(知事表彰)[1]
  • 1994年(平成6年) - 校舎外壁塗装[1]
  • 1996年(平成8年) - 「いきいきスクール・ステップアップ運動」の実施[1]
  • 1997年(平成9年) - 校舎内水道配管工事、長浦地区総合防災訓練[1]
  • 1998年(平成10年) - キュービクル取替工事、野球・ミニバス市内大会優勝[1]
  • 1999年(平成11年) - 「チャレンジ21教育推進運動」の実施[1]
  • 2000年(平成12年) - 物置小屋設置、知的障害児学級新設[1]
  • 2001年(平成13年) - 創立30周年記念式典・小川市長揮毫校名看板取付け、ビオトープ(ミニ福島潟)[1]
  • 2002年(平成14年) - 「やる気!元気!総合的学習支援事業」の実施[1]
  • 2003年(平成15年) - 体育館屋根張替工事、プール内側塗装[1]
  • 2004年(平成16年) - 給食室改築ランチルームとなる。光晴学校給食センターとなる[1]
  • 2005年(平成17年) - 新潟市との合併により新潟市立豊栄南小学校となる(3月21日)[1]
  • 2007年(平成19年) - 新潟市が政令指定都市となり,住所が北区長場2621番地となる(4月1日)[1]
  • 2008年(平成20年) - 「文部科学省スポーツ・青少年局委託、平成20年度新潟市地域ぐるみの学校安全体制整備推進事業」「新潟市地域と学校パートナーシップ事業」の実施[1]
  • 2009年(平成21年) - 「児童生徒安心安全確保事業(葛塚・長浦コミュニティ)」の実施・市環境政策課事業「菜の花学校」の実施[1]
  • 2010年(平成22年) - 体育館耐震工事[1]
  • 2011年(平成23年) - 耐震補強工事・プールフェンス・屋上修理工事、複式学級編成開始[1]
  • 2012年(平成24年) - 子どもふれあいスクール「わくわくタイム」開始[1]
  • 2014年(平成26年) - 学校地域合同防災訓練・桜ドリームプロジェクト[1]
  • 2015年(平成27年) - 環境学習発表会[1]
  • 2016年(平成28年) - 複式学級解消[1]
  • 2018年(平成30年) - 校舎棟のトイレ改修工事[1]
  • 2019年令和元年) - 第32次新潟市学校給食会研究推進校(令和元~2年度)[1]
  • 2021年(令和3年) - 創立50周年記念式典・記念樹植樹、「学校教育田におけるスマート農業の実践」(新潟市農業成長産業化基金)[1]
  • 2022年(令和4年) - 授業改革パイロット校園事業実践校、ESD環境学習モデル校[1]
  • 2023年(令和5年) - 閉校記念式典[3]
  • 2024年(令和6年) - 閉校[2]

通学区域[編集]

閉校時の通学区域は大月・岡新田・上大月・上堀田・里飯野・長場の全部と内沼の一部[4]

閉校時の
(行政地名)
地番
内沼 156番地~2033番地/甲 全部/乙 全部/
丁32番地/丁33番地/丁809番地~丁881番地
大月 全部
岡新田 全部
上大月 全部
上堀田 全部
里飯野 全部
長場 全部

進学先中学校[編集]

交通[編集]

脚注[編集]

注釈

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am 沿革概要 - 新潟市立豊栄南小学校 2024年3月1日閲覧。
  2. ^ a b 公式ウェブサイト - 新潟市立豊栄南小学校 2024年3月1日閲覧。
  3. ^ 豊栄南小学校閉校記念事業実行委員会たより(第3号) - 新潟市教育委員会、豊栄南小学校閉校記念事業実行委員会 2024年3月1日閲覧。
  4. ^ 豊栄南小学校/光晴中学校 新潟市 - 新潟市教育委員会 2024年3月1日閲覧。
  5. ^ a b c JR東日本路線図 関東・甲信越エリア - JR東日本 2024年3月1日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]