音楽芸術 (雑誌)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

音楽芸術』(おんがくげいじゅつ)は、かつて音楽之友社から発行されていたクラシック音楽の月刊誌。1936年に『音楽文化』として創刊、1946年に『音楽芸術』に改称。主に現代音楽の分野をカバーする音楽専門誌としてその役目を担ってきたが、出版状況の変化等により、1998年12月号をもって休刊(廃刊)となった。

1983年ごろまで、付録として楽譜が付いている時期があった。創刊当初はクラシック音楽の名曲を中心に、1950年代中盤以降は、現代音楽の作曲家の新作、旧作が掲載される場合が多く、音楽之友社主催の作曲コンクールに入選した作曲家の作品が掲載される場合も多かった。

その他、通常のクラシック音楽雑誌として、演奏会批評、海外通信、新譜批評等のコーナーもあり、クラシックから現代音楽まで幅広くカバーしていた雑誌と言える。

寄稿した主な音楽家[編集]

脚注[編集]