Wikipedia:井戸端/subj/「ガイドライン化」の重みとプロセスについて

「ガイドライン化」の重みとプロセスについて[編集]

プロジェクト‐ノート:キリスト教に既に提案してしまったのですが、方針文書・ガイドラインの明文上の内容と、実態が合って居ない様に私には思われ、何か見落としている文書ないし合意事項があるのか、お伺いしたく存じます。

  • キリスト教系の記事名の付け方についてのガイドライン策定を、プロジェクト‐ノート:キリスト教に私:Kinno Angelが提案しました。Wikipedia:記事名の付け方/鉄道に倣い、ガイドラインとして作成する事を目指しています(ただし鉄道系記事のように機械的に決められる性質のものではありませんし、他プロジェクトと競合する所も大きい領域ですから、より柔軟なものとして提案しますのは当然の前提です)。
  • Wikipedia:方針とガイドラインをよく読み込みました。少なくともWikipedia:方針とガイドラインに照らし合わせた限りでは、私の提案には明文上の問題は無いと考えました。また、「草案」では意味が無いと考えております。
  • そこでWikipedia:記事名の付け方/鉄道の履歴を見たのですが、私の見る限り、「ガイドライン」として成立した当初(2008年)に「分割・統合」された事が「ガイドライン」の根拠になっているようで、特に議論を経た形跡は無く、参考にはなりませんでした。
  • 他方、記事名について「ガイドライン」として明示されて居ないプロジェクトの合意文書が多数存在します。

お伺いしたい質問は以下になります。

  1. 記事名の付け方について、プロジェクトにおいて「ガイドライン」化しない方が良い、といったような議論の先例、ないしコミュニティの意向があるのでしょうか(そのようなものがある場合、なぜ「ガイドライン」と銘打って居ない合意がこれまでなされているのでしょうか)。
  2. 先例・意向が無いとしても、「ガイドライン化」まではしない方が良い、というのが編集者間での当然の了解事項なのでしょうか。
  3. 単に私が方針文書、ガイドライン、あるいは合意事項を見落としているだけでしょうか?

御教示頂ければ幸甚です。宜しくお願いします。--Kinno Angel会話2014年1月1日 (水) 16:02 (UTC)[返信]

コメント 今の所、即座に「それは問題外」とのお声は頂戴しておらず、少しほっとしておりますが、引き続き御意見をお待ちします。後満1月5日(JST)までに「問題外であり、かくかくしかじかの方針文書・合意文書がある」といった御意見が無ければ、プロジェクトでの合意形成作業を進めて参りたいと思います。--Kinno Angel会話2014年1月2日 (木) 15:02 (UTC)[返信]
ガイドライン化、ガイドライン策定草案を提案している二つのページを報告申し上げます。プロジェクト:キリスト教/キリスト教の記事名ガイドライン案プロジェクト:キリスト教/キリスト教徒カテゴリの概念、およびその下位カテゴリの概念・掲載・作成基準です。--Kinno Angel会話2014年1月4日 (土) 15:07 (UTC)[返信]