エリザベス・パケナム (初代ロングフォード女伯爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

初代ロングフォード女伯爵エリザベス・パケナム英語: Elizabeth Pakenham, 1st Countess of Longford、旧姓カフCuffe)、1719年7月26日洗礼 – 1794年1月27日)は、アイルランド貴族

生涯[編集]

マイケル・カフ英語版(1744年没)とフランシス・サンドフォード(Frances Sandford、ヘンリー・サンドフォードの娘)の娘として生まれ、1719年7月26日に洗礼を受けた[1]

1740年3月5日、トマス・パケナム(1713年 – 1766年、エドワード・パケナムの息子、1756年にロングフォード男爵に叙爵)と結婚[1]、4男4女をもうけた[2]

  • エリザベス(1818年没)
  • エドワード・マイケル(1743年 – 1792年) - 第2代ロングフォード男爵。子供あり
  • フランシス(1744年 – 1776年) - ジョン・オルムズビー・ヴァンデリュア(John Ormsby Vandeleur)と結婚、子供あり
  • ヘレナ(1745年 – 1777年) - ウィリアム・シャーロックと結婚、子供あり
  • ロバート(1775年7月7日没) - ロングフォード・カウンティ選挙区英語版の庶民院議員
  • メアリー(1749年 – 1775年) - 1768年、トマス・フォーテスキュー(Thomas Fortescue)と結婚、子供あり
  • ウィリアム(1756年 – 1769年)
  • トマス英語版(1757年 – 1836年2月2日) - 海軍軍人、アイルランド庶民院議員。1785年6月24日、ルイーサ・アン・ステイプルス(Louisa Anne Staples、1833年没、ジョン・ステイプルスの娘)と結婚、子供あり

1785年6月20日、アイルランド貴族であるロングフォード女伯爵に叙された[1]。この叙爵は父方の祖父フランシス・カフ英語版の母アリスが第2代ロングフォード伯爵アンブローズ・アンジーの娘であることに加え、息子エドワード・マイケルトマス英語版イギリス海軍における功績が認められた結果であるとされる[1]

1794年1月27日に死去、息子に先立たれたため孫トマスが爵位を継承した[1]

出典[編集]

  1. ^ a b c d e Cokayne, George Edward, ed. (1893). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (L to M) (英語). Vol. 5 (1st ed.). London: George Bell & Sons. p. 136.
  2. ^ "Longford, Earl of (I, 1785)". Cracroft's Peerage (英語). 19 February 2011. 2020年10月21日閲覧
アイルランドの爵位
爵位創設 ロングフォード女伯爵
1785年 – 1794年
次代
トマス・パケナム