コルトゥル島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
コルトゥル島
現地名:
Koltur
コルトゥル島全景(ストレイモイ島より撮影)
フェロー諸島におけるコルトゥル島の位置
地理
場所 北大西洋
座標 北緯61度59分 西経6度58分 / 北緯61.983度 西経6.967度 / 61.983; -6.967座標: 北緯61度59分 西経6度58分 / 北緯61.983度 西経6.967度 / 61.983; -6.967
諸島 フェロー諸島
面積 2.8 km2 (1.1 sq mi)
面積順位 フェロー諸島17位
最高標高 478 m (1568 ft)
最高峰 コルトゥルシャマル山
行政
自治区 フェロー諸島の旗 フェロー諸島
地域 ストレイモイ地域
トースハウン町
最大都市 コルトゥル村
人口統計
人口 2人(2008年時点)
言語 フェロー語
追加情報
時間帯
 • 夏時間(DST
テンプレートを表示

コルトゥル島(Koltur)は、フェロー諸島を形成する火山島の一つ。行政区画としては、近接するヘストゥル島と共にトースハウン町に属する。

概要[編集]

ストレイモイ島の西、ヘストゥル島の北に位置している。最高峰は島の北側にあるコルトゥルシャマル山 (Kolturshamar)で標高478m。2008年時点の人口は2名。島には電気が供給されており、インターネットおよび携帯電話も使用可能[1]

フェロー諸島を構成する18島の内で唯一10-11世紀のバイキング侵略の遺構が残されている[1]

歴史[編集]

1584年の記録によれば、当時は農業を営む2組の家族が住んでいた[1]。その後、漁業を生業とする者たちが住むようになり、19世紀後半には人口は40人程度になっていた[1]。しかし、漁業が衰退すると徐々に人口が減少[1]1980年代に集落は荒廃し、1990年に最後の島民が離島したことで無人島となった[1]

1994年トースハウン在住の男性がフェロー諸島政府より土地を借り受け、妻と共に島に定住するようになる[1]。現在の島の主産業は、畜産観光である[1]

脚注[編集]

外部リンク[編集]