ジョルジュ・エネスク国際コンクール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ジョルジュ・エネスク国際コンクール(ジョルジュ・エネスクこくさいコンクール、George Enescu International Competition)はルーマニア首都ブカレストで行われ続けている国際音楽コンクール。チャイコフスキー国際コンクールと同様に、音楽、はつかない。

概要[編集]

ジョルジュ・エネスク・フェスティバルの一環として行われる。2011年から、ピアノ、ヴァイオリン、チェロ、作曲の4部門からなる。WFIMCへ加盟したのは2001年AAFに加盟したのは2006年からである。

多くの国際ピアノコンクールがレパートリーを減らす中、エネスク国際のピアノ部門の課題曲は据え置かれており、2024年の要求は一次30分、二次50分、セミファイナル60分、本選協奏曲1曲で、今となっては浜松国際ピアノコンクールや高松国際ピアノコンクールよりも要求が大きい[1]。第一次予選へ複数の練習曲、第二次予選へベートーヴェンのソナタを置く保守的かつ古典的な仕様のコンクール[注釈 1]は、ポリコレ全盛の現在では珍しい。ヴァイオリンやチェロ部門も、課題が仙台国際音楽コンクールやエリザベート王妃国際音楽コンクールより重い。

第三次予選にジョルジュ・エネスクの作品がピアノ、チェロ、ヴァイオリンの各部門へ必修になっているおかげで、日本勢は苦戦している。ヴァイオリン部門の日本人の受賞者はいない。

作曲部門の要求は、偶然だが、日本音楽コンクール作曲部門と非常によく似ている。ただし、室内楽部門2024は独奏曲では応募できないし、チェレスタやハーモニウムの使用は初めて不可となった。WFIMCに加盟し、なおかつ3管編成の14型管弦楽曲の未発表の公募を23年以上に渡り行い続けているのは、2024年現在このコンクールだけである[注釈 2]

各部門の優勝者[編集]

苗字と名前が反対になっているものや国籍誤認も見られるが、公式ソースに準拠した。

ピアノ[編集]

  • 2022 Alexandra Segal[2]
  • 2020/2021 Yeon-Min Park
  • 2018 Daria Parkhomenko
  • 2016 Viktoria Vassilenko
  • 2014 Josu de Solaun
  • 2011 該当者なし
  • 2009 Tebenikhin Amir
  • 2007 Kunze Eduard
  • 2005 Irina Zahharenkova
  • 2003 Ilona Timchenko
  • 2001 Diana Ionescu
  • 1999 開催せず
  • 1991 Daniel Goiţi
  • 1970 Dmitri Alekseev
  • 1967 ラドゥ・ルプ, Samuel Alumjan
  • 1964 エリザーベト・レオンスカヤ
  • 1961 該当者なし
  • 1958 Li-Min-Quiang

ヴァイオリン[編集]

  • 2022 Maria Marica[3]
  • 2020/2021 Valentin Şerban
  • 2018 該当者なし
  • 2016 Gyehee Kim
  • 2014 Ștefan Tarara
  • 2011 該当者なし
  • 2009 Nadrzycki Jarolaw
  • 2007 Anna Tifu
  • 2005 Sokolov Valery
  • 2003 Eugen Ţichindeleanu

チェロ[編集]

  • 2022 Benjamin Kruithof[4]
  • 2020/2021 Jaemin Han
  • 2018 Marcel Johannes Kits
  • 2016 Zlatomir Fung
  • 2014 Eun-Sun Hong
  • 2011 Tian Bonian

作曲[編集]

管弦楽作品[編集]

  • 2022 Shin Kim[5]
  • 2020/2021 Karlo Margetic
  • 2018 Alexandru-Stefan Murariu
  • 2016 Tian Tian
  • 2014 Sebastian Androne
  • 2011 Chang Eunho
  • 2009 Lam Lan-Chee
  • 2007 酒井健治
  • 2005 Diana Rotaru、David Philip Hefti
  • 2003 Oliver Waespi
  • 1991 Dan Dediu

室内楽作品[編集]

  • 2022 Leonardo Marino
  • 2020/2021 Youngjae Cho
  • 2018 Jung Hoon Nam
  • 2016 Caterina Di Cecca
  • 2014 Alexandru Ștefan Murariu
  • 2011 Kwang Ho Cho, Mihyun Woo
  • 2009 Qian Shen-Ying
  • 2007 Megyery Krisztina
  • 2005 Maria Ungureanu, Kim Young-Guk
  • 2003 Diana Rotaru, Vlad Harlav Maistorovici
  • 1991 Massim Trotta Michael Smtanin

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ かつての園田高弘賞ピアノコンクールに似ている。
  2. ^ ジュネーヴ国際音楽コンクール作曲部門は、もっぱら協奏曲作品を公募するようになり、14型では応募出来ない。かつてのWFIMC加盟コンクールでは14型管弦楽作品の公募を行っているものが複数見られたが、今はこれだけ。

出典[編集]

  1. ^ repertoire”. concurs.festivalenescu.ro. 2024年5月21日閲覧。
  2. ^ piano”. concurs.festivalenescu.ro. 2024年5月21日閲覧。
  3. ^ violin”. concurs.festivalenescu.ro. 2024年5月21日閲覧。
  4. ^ cello”. concurs.festivalenescu.ro. 2024年5月21日閲覧。
  5. ^ composition”. concurs.festivalenescu.ro. 2024年5月21日閲覧。

外部リンク[編集]