ノート:キムチ/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
過去ログ1 過去ログ2

日本などでも → 日本でも  に尚したほうがいいと思うのですが。

などというのはとても曖昧な表現ではないかと。


ガン、情緒不安定などの追記については根拠を求めたいものである。

「大腸がんになったり、」について、逆の研究結果も公表されているので一旦削除します。 ちなみに、状況証拠の一つにとしては、韓国人の大腸がんは日本人よりむしろ少ないです。確かに、刺激の強い食品ではありますから、キムチを幼い頃から常食してこなかった人が、急にたくさん食べた場合にリスクがあることは十分考えられるとは思いますが、定説になるまでいかなくとも、なんらかの研究結果などの拠り所が明確になった段階で記述すれば問題ないでしょう。 Kozawa 08:26 2003年10月31日 (UTC)

人が書いた部分を勝手に削除しないでください。 ぱふぱふ

もうやめて下さい。これ以上続くならこのページの保護を提案します。議論をするならノートでやってください。らりた 04:43 2004年2月9日 (UTC)

  • Surely kimchee-gooks and chinamen are afraid of Japan's being a member of...
  • Japan will stop imperial chinamen and kimchee-gooks to act like assholes with their brutal behaviors.
  • They just don't like arrogant and impudent Kimchee-gook terrorists trying to devastate Japan to stay in their places of work.
  • those Kimchee people are really cureless incompetent jerks who are nothing capable...
  • Now that the US troops are leaving the Kimchi land...
とりあえず、日本語の日本の例ではないようですが・・・。これが「代名詞」の例だというならば、どういうステージでの例であるか限定して記述しないとだめのように思えます。 Kozawa 04:59 2004年2月9日 (UTC)

日本語の例がほしいならあげる。[1] はいどうぞ。

たった、420件とはすばらしい代名詞ですね。 Kozawa 05:06 2004年2月9日 (UTC)

もっぱら侮蔑的にだけ使われる単語を「代名詞」としてのみ説明する習慣は日本にありません。Kozawa 05:19 2004年2月9日 (UTC)

これで問題ありませんね。

この記事の編集に関わっている方々はすでにご存知のことと思いますが、Wikipedia:議論が白熱しても冷静にを読んで、数日の間この記事を編集しないよう、お願いします。先ほどから頻繁に更新が行われていますが内容がほとんど進歩していないようなので。Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすなどもご覧下さい。これは私の個人的意見になりますが、日本語でキムチ臭という表現が中立とはあまり思えません。おそらく好きな人もいるでしょうし。Suisui 05:29 2004年2月9日 (UTC) なお、Crowinさん、0null0さんは頻繁に更新されていなかったようなので除外しても問題ないと思います。Suisui

すでに、Suisuiさんが呼びかけをおこなっていますが、編集合戦が行われているようなので一時的にページを保護しました。最初に心を落ち着けてください。そして、ノートで議論したあとに記事の方を更新願います。なおページ保護は10分程度で解除します。しかし、また編集合戦が行われた場合はもう一度保護します。Michey.M 05:54 2004年2月9日 (UTC)

1)「朝鮮人が考案した物だが」→「朝鮮で考案された物だが」
2)「強烈なキムチ臭を発する。」→「特有の強いにおいを発する。」
3)「かといって容器を開放すれば周りに強烈なキムチ臭を撒き散らすことになる。」→削除
4「「キムチ野郎」と発言したことが知られている。」→「「キムチ野郎」と発言したことが侮蔑的であるとして問題になった。」
などとすれば、より穏当になるかと思いますが、いかがでしょう?Corwin 06:16 2004年2月9日 (UTC)

残念ながら状況が悪化する可能性が高いためページ保護を行いました。このノートでの議論の進展をみてページ保護を解除したいと思います。Michey.M 14:56 2004年2月9日 (UTC)

Corwinさんの提案された点以外にも表現が微妙に中立性を欠いているように見える部分があって気になるのですが、部分的には文面の背後にどのような意図があると解釈するかにもよりますし、とりあえずぱふぱふさんやKozawaさんの意見などを待ちたいと思います。Wikipedia:中立的な観点にあるような目標を追求する上ではどういう書き換えがよいのか、というのは時として判断が難しいものですし、ぱふぱふさんやKozawaさんは明らかに僕よりも主題についてよくご存知ですし。数日して特に意見などが出ないようならまた改めて考えてみて提案など出してみるかも知れません。

それから、原則としては、主題に関係がある事実であれば、わざわざ言及を避けることはない、と僕は思います。ですが、その事実が明らかに一部の人を不快にさせるようなものであれば、中立的に記述するだけでなくきちんとした資料的根拠を示すのもよい手段だと思います。そうすると不快さを感じる人が「書き手」を非難できる度合いが少し減る場合があるので。Tomos 20:14 2004年2月9日 (UTC)

私はぱふぱふ氏の編集自体が、差別そのものが目的との明確で強い意図があるとは思いませんし、かつ一つ一つの記述を見て、修正ではなく削除以外に対処のないほどひどい内容もないと思っていますが、敢えて揶揄とみなされやすい事象を好んで取り上げ、揶揄とみなされやすい表現を好んで用いているように見受けられる点があり、全体として悪意があると勘ぐられても仕方ない文章になってしまっているため、修正要と考えます。
細部については、とりあえず
  • キムチを代名詞と呼ぶなら、悪意のない用法が日本において一定の普及を見せている証拠を見せてください(項目自体の削除の要求ではありません)
  • 韓国における辛い食べ物の消費の変遷や味覚の変化なら、別の記事に書くべきで、キムチを主体に考えるなら「若者を中心とした味覚に対する嗜好の多様化に伴い、近年キムチの消費量は減少傾向にある」と書けば充分(ただし、別の記事を立てるなら、たったこれだけの事象が書かれるのでは迷惑ですが)。
Kozawa 23:39 2004年2月9日 (UTC)

最初に確認しておく。事実関係に異論はないんだな?

キムチのにおいが絶対に落ちないとしている部分、韓国人は多様な味覚を楽しめないと示唆している部分、韓国料理が激辛の味付けを主体としていると示唆している部分(日本では辛い味付けで知られているとは思いますが)、などはそういう主張をしている人たちがいることを示すソースがあるとよいと思うのですが、何かありませんか?
それから、Codexの件ですが、調べてみたら既に規格として成立しているようですよ。
ftp://ftp.fao.org/codex/standard/en/CXS_223e.pdf
あと「爆発」ですが、実際には容器内の気圧が上がれば蓋の部分から空気が漏れ出すといった程度ではないのでしょうか?Tomos 17:51 2004年2月10日 (UTC)

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1081031492/ なんなんでしょうね、一体。