ノート:コザン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

コーサン→コザンへの改名提案です。理由は以下の通りとなります。

ポルトガル語の"s"は、母音にはさまれた場合は、"z"音となる(cf.『ひとり歩きの会話集 ブラジル・ポルトガル語』ISBN-978-4-533-06968-0)。

Cosanというスペリングですから、コザンが正しいというわけです。反対がなければ、1週間後に改名、移動させます。--Tantal 2010年7月11日 (日) 05:52 (UTC)[返信]

(賛成)根拠として、ブラジルの日系社会のニュース(日本語表記)でコザンがあることを示します:[1]。--Sibazyun 2010年7月11日 (日) 16:34 (UTC)[返信]

改名しました。--Tantal 2010年7月18日 (日) 12:02 (UTC)[返信]