ノート:シャシ (自動車)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

シャーシとの内容棲み分けもありますが、そもそも項目名はシャーシ (自動車)のほうがよいかと思います。シャシー、なんて表現もされますから、仮に移動させるにしても表記については議論の余地がありますが--MD242 2006年11月18日 (土) 07:46 (UTC)[返信]

MD242さん、こんにちは、Pararinpoohと申します。私もシャーシが普通の人間なのですが、調べたところ古くから自動車技術界ではシャシのようなのです。わたしの参考にした情報は昭和44年初版の山海堂発行、『全国自動車整備学校連盟』編の自動車教科書としてでているシリーズで、自動車整備士の向けの概説なのですが、シャシとなっておりました。また、JISの自動車用語でもシャシとなっています。どちらも『社団法人自動車技術会』がまとめたものを元としているようです。当時から技術屋は長音は発音しても表記しないようなところがあったらしく、当記事が自動車のそれを記述するものから、自動車技術としてのシャシを尊重して記事名としました。一般的なシャーシの方はシャーシで、説明を加えたつもりです。もし、自動車の専門用語としてのシャーシが一般的であるという情報がありましたら、公開いただいて、みなさんで検討いただければと思います。--Pararinpooh 2006年11月18日 (土) 13:08 (UTC)[返信]
ある理由をもって表記統一を不要、とするならそれでかまわないでしょうけど。ただ、シャシが自動車分野にのみ適用、とまでわかっているならば、シャシ (自動車)ではなく、シャシで記事名化したほうがよかったんでしょうけどね。--MD242 2006年12月10日 (日) 05:43 (UTC)[返信]