ノート:ジャップ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

不適当なリダイレクト[編集]

不適当なリダイレクトではないでしょうか。Kanoe 2005年6月6日 (月) 14:17 (UTC)[返信]

不適当と思うので、リダイレクトでなくすために、字引的な記事に書き換えました。--morita 2005年6月6日 (月) 15:37 (UTC)[返信]

蔑称としての使用の歴史[編集]

>ヒュ-ストン近郊のジェファーソン郡に存在する「ジャップ通り」に見られるように元来、日系人に対する呼び名であって蔑視語ではなかったが、

とのことですが、この「ジャップ通り」はいつ頃のどういった由来での命名でしょう? 実は太平洋戦争よりかなり以前から侮蔑の意味での用例は存在します。たとえばアメリカ西海岸(ワシントン州)で移民生活を送っていた清沢洌は1907年頃に、故郷長野県の知人宛に「...兎に角大和民族...の此地に於ける待遇は驚く可く低いものであります。ジャップ! スケベイ、之れ[が]通り言葉です。彼らはあらゆる侮蔑の声をもって迎へて呉れます」と書き送っており、「ジャップ」が蔑称であるとの認識が少なくとも西海岸の人々に(そしてある意味では受け手である長野県人にも)あったことがうかがえます。私の乏しい文献中最古(?)の用例はこれですが、想像では日本人の米国単純肉体労働者としての渡航が本格化する明治中期には侮蔑的な意味が含まれたのではないかと思われます。もちろん移民数の多かった西海岸と南部テキサス州、あるいはよりエリート日本人が多かったはずの東海岸での認識ギャップも多分にあったでしょうが。この件に詳しいどなたかの加筆をお願いします。--にごう 2005年7月17日 (日) 14:02 (UTC)[返信]

ジャップ通り、興味があったので自分でググってしまいました。このリンクによると、Jap RoadもJap Laneも当地に100年ほど前に入植したMayumi(真弓?)一家を記念しての命名、ということで、今では改名要求が日系人組織からでている云々、面白い記事ではあります。ただ、確かにその当時のこの地域では侮蔑の意味はなかったのかもしれませんけど、アメリカ語一般として中立な意味合いだったか、というとこの一例だけでそれを言うのは弱いように思います。引き続き、この単語の侮蔑的意味合いの歴史に通じた方の加筆をお願いします。--にごう 2005年7月17日 (日) 14:30 (UTC)[返信]

ジャップ湾[編集]

この版でアラスカ州ジャップ湾(Jap Bay)の記述が追加されましたが、この地名はいつどのような由来で命名されたかのソースはありますでしょうか。仮にそれが第二次世界大戦での日本陸海軍の活動によるもの(たとえば同湾で日本潜水艦が撃沈されたのを記念して、みたいな)なら、既に提示してある「ジャップ通り」と同列併記はできないことになってしまいます。--にごう 2005年11月4日 (金) 11:32 (UTC)[返信]

無教養な人達だけなのでしょうか?[編集]

この項目では、JAPを使うのは無教養な人々だけとされていますが、インターネット上では日本文化(文学や歴史、習慣)にかなり詳しい「教養人」ですら、JAPを日常的に使っています。以前、私が「JAPは差別的な意味を持つ言葉なので使わないでくれませんか?」と丁寧にお願いしたところ、「もう数十年前からそんな意味で使われていないから問題ない」と言われ、「でも、それは日本を侮辱する意味合いで生まれた言葉であって、未だ日本人の中には不快感を示す人がいるんですよ」と反論したところ、「これ以上同じことを言うな馬鹿野郎」というような反応が返ってきました(適当な和訳ですみません)。
というわけで、どうやら英語話者(特に若い世代の殆ど)は、教養の有無に関係なく、JAPを日本という言葉の abbrev. として使っているようです。--60.34.47.160 2006年2月7日 (火) 05:25 (UTC)[返信]


現在アメリカの大学院に留学中ですが、やはり私の周囲のアメリカ人はJapは日本人の蔑称として認識しており、使う事を避けています。何より"これ以上同じことを言うな馬鹿野郎"と言うのは、あまり教養のある方の反応とは思えませんが。 Galaksiafervojo 2006年2月15日 (水) 18:19 (UTC)[返信]

少なくともネット上の書き言葉では、JapanあるいはJapaneseの(必ずしも差別的意図のない)略称としてJapがかなり使われていると感じています。私の知る例ですと、japan-guide.comというサイトのフォーラムが、日本や日本人・日本文化に関心の高い人々(「教養人」かどうかは別として)の投稿でにぎわっていますが、ここでもJapという表現が少なからず用いられています。読む限り差別的意図は感じられないのですが、日本に関心の高い人が集まるサイトですらこうですから、一般の傾向は推して知るべしかと思います。--219.113.144.253 2006年2月22日 (水) 17:41 (UTC)[返信]

つまり筆記ではJapは単なるJapaneseの短縮という事でしょうか。話し言葉ではほとんど間違いなくJapは差別用語で通っているように思えます。少なくとも私の知り合いと周りの学生、教授陣のうちでは --Galaksiafervojo 2006年2月23日 (木) 05:17 (UTC)[返信]

イギリス(の一部?)では侮蔑的意味を持たずに使われているところもあるらしい。 ―219.173.119.57 2006年3月2日 (木) 17:20 (UTC)[返信]

60.34.47.160です。えーと、「知識人」というのは別に洗練された教養人という意味ではなく、単に「日本についてかなり詳しい人」くらいの意味で使いました(紛らわしくてすみません^_^; ちなみに、馬鹿野郎は fag の訳です。おかま野郎くらいが適当でしたね)。それで、特に若い世代の知日派(という日本マニア)だと、 JAP の起源やそれが差別語だと知っている上で、「英語圏では既にそういう意味な消えたのだから、非英語圏の日本人は私達の使い方に合わせるべきだ」という感じで対応されますね。また、アジア系(韓国, シンガポール, タイとか)の方々も差別的な意図なく JAP を使うことがありますが、彼らは注意すると一応やめます(これは単に個人的な経験ですが)。どうも、英語を母国語として使う人々の中には、非英語話者に母国語についてダメ出しされたくないという思いがあるようです(特に若い世代は)。ちょっと大袈裟な表現ですが、彼らにとっては内政干渉のように聞こえるのかもしれませんね。あと、大学院にいるような方々のレベルになると、やはり political correct な表現を心掛けるのかもしれません。--219.167.21.17 2006年3月8日 (水) 20:56 (UTC)[返信]

投稿文の最後に「(中国人、朝鮮人を除く)。」と書かれていますが、おかしいと思います。「Jap」を差別用語として使う人は世界中にいると思います。確かに中国や韓国は他の地域に比べ反日活動は活発かもしれませんが、一般の人達のほとんどはそういった感情を持っているとは思えません。

すいません署名を忘れました:Glory245 2006年4月3日 (月) 23:23 (UTC)[返信]

Use of the word 'Jap' - is it offensive? 日本のドラマを好きな人たちのための、英語のフォーラムで、Japという言葉は差別的か?と議論されていました。(韓国や中国の人の投稿はざっと見た感じでは、無いようです) Japという言葉が、差別的な意味で使われていた(or一部で使われることもある)、ということが事実以上に強調されて、間違った形で日本人の間に広がりすぎてしまっているのではないかと思います。

JAPが差別語であるという認識自体がアジア諸国では浸透していないという印象があります。海外におけるネットゲームやIRCのように、言葉の短縮が非常に好まれる場所では「日本の~」という意味で「JAP~」という言葉を使用するユーザが大半です。アジア諸国の方々と会話して知ったことですが、「国民の99%は反日ではない。しかし、残りの1%が政治家と政治活動家なのだ」という背景があり、それをアジア全体として見たとき、「Japと意図的に使用している者は東アジア系の民族が多い」という見方になるのでしょうね。ただ、英語を母国語としない国の人たちが「蔑称としてJAPを使用する」機会を目にするのはかなり稀かと思いますが。--58.93.138.135 2006年7月5日 (水) 12:26 (UTC)[返信]

 jap と Jap との違い[編集]

英語版「Wikipedia」には、japとJapとの違いを載せていますから、日本語版でもそれを追加したほうがよいと思います。 59.84.4.98 2006年4月23日 (日) 05:36 (UTC)/ARAMA[返信]

米語とそれ以外の英語を分けて考えるべきでは?[編集]

"Jap pumpkin"の項を追加した、豪州アデレードに1年半在住している者です。こちらの人はほとんどが日本や日本人に好意的なことから、こちらではJapが蔑称とは思えません。日本ではアメリカ英語ばかり意識され過ぎるように思えます。米語とそれ以外の英語に分けて議論するとうまく行くと思います。Hirofumi Honda 2006年12月26日 (火) 02:31 (UTC)[返信]

「日本人」以外の意味での語義[編集]

“jap”には、名詞としては「日本人」のほかに「奇襲」や「だまし討ち」とかいった意味があり、動詞としては「待ち伏せる」とか「(・・・を)奇襲する」とか「だまし討ちする」とかいった意味がある。

そういう用例は聞いたことがありません。 辞書にも見当たりませんが、何か知っている人はいますか? --Addmi 2008年8月27日 (水) 16:23 (UTC)[返信]

アメリカ白人による "Little Yellow Jap" と題する「パロディー」絵本 [編集]

「Japには差別的な意味は無い」 というような意見や、また、 「外国に住んだが、Japという呼称(蔑称)は聞いたことも無い」 というコメントも あるようなので、ここに アメリカ出身の白人男性による、明らかに差別的な用例をご紹介します。


これを本文に加えるか、加える場合には、どういう配慮が必要か、ご意見を伺いたいと存じます。

「jap」については、国によっては単なる略称である場合もあるようですが、 「yellow jap」については疑問が無いのではないでしょうか?

アメリカ出身の白人男性による、この用例は「yellow jap」で検索すると、トップに来るので、そのリンクも付記します。

この用例はに対しては、「ちびくろサンボ の絵は可愛いが、ちびきいろじゃっぷ の絵はむごいな。 変な日の丸帽子に、眼鏡に、出っ歯に、ふんどしに下駄・・・ その周りを猿がグルグル回ってる・・完全に差別だ 」 というような素朴な感想が沸くのではないでしょうか?

参考にするために英文の説明も付記します。

In August 2008, Arudou was criticized for his hand-drawn caricature of a buck-toothed Japanese man wearing a loincloth, and for using the World War II era racial slur "Little Yellow Jap" (six times in English, and several times in Japanese) for his cartoon, which he had displayed since 2005 as a "parody" of "Little Black Sambo"[1] [2].

http://www.debito.org/chibikurosanbo.html#parody

[http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/08/19_01/index.html 毎日新聞擁護の准教授、 HP に日本人差別の作品掲載 "Professor defending Mainich displays his cartoon discriminating against the Japanese on his Home Page"], Tantei File (2008-08-19)

  1. ^ http://www.debito.org/chibikurosanbo.html#parody
  2. ^ [http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/08/19_01/index.html 毎日新聞擁護の准教授、 HP に日本人差別の作品掲載 "Professor defending Mainich displays his cartoon discriminating against the Japanese on his Home Page"], Tantei File (2008-08-19)

「yellow jap」で検索すると、トップに来る。

Arudou's use of the expression "Little Yellow Jap" has been very open and prominent on the Net.

--Addmi 2008年8月27日 (水) 16:19 (UTC)[返信]

略称と侮蔑語の違い[編集]

冒頭の説明「英語の Japanese (日本人・日本語)および Japan (日本)の短縮形で、蔑称として用いられることが多い。」は誤解を招く表現では無いでしょうか? 通常、Japと言えばJapaneseの侮蔑語で、本来の意味合いは「Yellow Monkey」です。それが大戦後、侮蔑語だと言う事象のみが受け継がれ、Yellow Monkey の意味合いを抜きに北朝鮮や韓国人までがJapと言う侮蔑語を使う様になって来ています。(北朝鮮人や韓国人が使うJapは、チョンみたいな感覚なんでしょうね。) そして、確かにJapanの略称でJapを使う欧米系の人がいますが、こっちは「Jap=Japaneseの侮蔑語」だと言う事を知らない若い世代が多いと思います。 よって、侮蔑語で使われる時は必ず Japaneseの略ですが、冒頭の説明ではJapanの略でも侮蔑語だと受け取れる説明になっていますので、しばらく期間を置いて異論が無ければ修正したいと思います。 ちなみに、このトピックは出典明記が難しいトピックだと思いますので、ノートで各自の経験則によるコンセンサスによって有る程度内容を精査しても良いんじゃないかなと思います。 (でも侮蔑語としてのJapは必ずJapaneseの略だと言う点は出典を出せます。) 余談ながら、以前海外チャットで欧米人と話してる時に、Japと言う言葉を使う若者が沢山いましたが、悪気が無い事が明らかな人ならば、「BTW, You use Jp or Jpn instead of Jap is better, Jap is kinda derogatory term to mean yellow monkey in Japan.」で全ての人が確実に理解してくれました。 --Toshi999 2011年9月10日 (土) 16:35 (UTC)[返信]

そろそろ1ヶ月が経とうとしていますが、この間異論が有りませんでしたので原則として形成合意と見なします。更に詳細として修正案を出しますので、異論が有る場合は3日以内にお願いします。
現状
英語の Japanese (日本人・日本語)および Japan (日本)の短縮形で、蔑称として用いられることが多い。そのため、日本の国名コードや言語コードは Japan の略称として JAP ではなく JPN とされている(以前は国名の略称として JAP を使用していたが、蔑称の Jap を連想するために JPN に変えられた)。
近年はニップ(英語 : Nip)という蔑称が用いられる[1]。
修正案
英語の Japanese (日本人)の略語で、戦中や終戦直後にイギリス人やアメリカ人がYellow Monky(黄色い猿)の意味を込めて日本人に対しジャップと呼んだ事から広く日本人への蔑称として定着した。近年では侮蔑語と言う事を知らずに、単に Japan (日本) や Japanese(日本人・日本の・日本語)の略称として用いる若者が増えているが、これに対し不快感を感じる日本人は多い。その際には Jap は Japan の略として用いられ、 Japs は Japanese の略として用いられる。尚、Japan のオフィシャルな短縮形は JPN または JP が用いられる事が一般的である。
(近年はニップ・・・以降は見識が間違ってると思われる為、削除)
--Toshi999 2011年10月5日 (水) 23:21 (UTC)[返信]
3日が経ちましたので(若干のFIXの上)修正しました。
--Toshi999 2011年10月9日 (日) 09:24 (UTC)[返信]

Nipの現状[編集]

ここでは、NipはJapに代わる新しい蔑称として説明されていますが、私の認識と違います。 Youtubeのコメント蘭などを見る限り、Nipとは、日本フリークな人や、日本のオタクに憧れるオタク層など、日本至高主義者へ対する蔑称で使われる事が多く、対象が日本人では無い事が殆どだと思います。 外国人が日本人に対して、Nipと呼んでいる所は見た事が有りません。 むしろ、日本人に対して蔑称を用いる際は、未だにJapが多いと思います。 是非ここはコンセンサスの上、修正したい所ですが、もしここで議論が起きない場合は相当期間を置いた上で本文を修正したいと思います。 --Toshi999 2011年9月10日 (土) 16:42 (UTC)[返信]

1ヶ月近く経ちましたが異論が出なかった為、原則として形成合意に至ったと見なします。細部に付いては修正案を出しますので異論が有りましたら3日以内にお願い致します。
現状
ジャップと同様に蔑称として、Nippon (日本)を短縮した「ニップ」(英語: Nip)がある。 日本ではあまり蔑称だと意識されていないが、アメリカでは「ジャップ」よりもはるかに侮蔑的意味合いが強い蔑称であり、明確な侮蔑・差別的意図を持って使用される。[要出典]
最近では国名を現地語で表現する流れがあるが、この場合の Nippon の略称は NIP を避けて NPN とされている。
修正案
ジャップと類似の蔑称として Nippon (日本) を略した「ニップ」 (英語: Nip)がある。 普及度は低いものの、Nippon (日本)、Nipponese (日本人)などの単語は英語単語として存在しており、戦中にはジャップと同様に侮蔑語として Nip (Nippon の略) や Nips (Nipponese の略) が使用された。現在ではイギリスなどで日系人を侮蔑する場合や、または海外に於いて日本信奉者とも見える様な日本アニメファンなどの日本マニアに向けた侮蔑語として、Nips や Nipponese が用いられる事がある。
--Toshi999 2011年10月5日 (水) 23:41 (UTC)[返信]
3日が経ちましたので修正しました。
--Toshi999 2011年10月9日 (日) 09:25 (UTC)[返信]

概要について[編集]

冒頭文やNIPの現状などの修正を踏まえ、概要も少し見直したいと思います。
現状
第二次世界大戦当時、日本軍が真珠湾攻撃を行った際、多くのアメリカ人にそれが「奇襲」だと認識されたこともあり、アメリカ人が日本軍や日本兵に対して憎しみを込めて「ジャップ」という呼称を使用して以来、太平洋戦線でも米兵が頻繁に使用し、侮蔑語とみなされるようになったと言われている。
戦争が終了してからは蔑称の意味合いで使われる事は少なくなってきているが、現在でも蔑称の意味合いが残っているかについては意見が割れており、しばしば論争が起きている。
ただし、英語圏以外の国々などでは、Jap を差別語として使用することは少ないため、単に Japanese の略語として用いる場合もある。また、アメリカ以外では単なる略称として Jap を使用することは一般的であるとの見方もある。
IRC(インターネットのチャットの一種)やオンラインゲームなどでは、「日本の~」を意味する形容詞として Jap を使うことがしばしばある。この場合は蔑称の意味合いはないことが多い。Japanimation (Japan+animation) などは Jap ではなく Japan との造語。
日本人全体を意味する略語は JP PPL (Japanese people)であり、Jap が使われる場面は少ない。また、Jap が蔑称であったことが知られつつあり、次第に JP もしくは Japa を代替語として使う傾向も見られる。
修正案
第二次世界大戦当時、日本軍が真珠湾攻撃を行った際、多くのアメリカ人にそれが「奇襲」だと認識されたこともあり、アメリカ人が日本軍や日本兵に対して侮蔑を込めて「ジャップ」という呼称を使用して以来、太平洋戦線や戦後の日本に於いて米兵が頻繁に使用し、侮蔑語とみなされるようになった。[1] [Wartime: Understanding and Behavior in the Second World War. Oxford University Press. 1989. pp. 352. ISBN 978-0195065770]戦後の日本では、米英駐留軍が Yellow Monkey (黄色い猿) と ジャップの併用によって日本人を呼んだ為、一般的にジャップは黄色い猿の代名詞として受け取られており、またアメリカ本土では、Jap (日本人) と Apes (猿) をもじった Japes と言う単語も登場した。
(論争に付いては真実的に「経緯を知らない人間が実用を正当化させる為の論争」だと思われ、事実的に日本人が差別語と認識してる為、出典が無い限り「論争は無い」と認識すべきなので削除)
(英語圏以外の国々などでは・・・についても、事実は韓国人や中国人が頻繁に侮蔑語としてJapを用いている現状を鑑み、下記の事以外は出典が出るまで削除。)
香港シンガポールブラジルなどの一部の国では侮蔑語としての認識を持たずにJap や Japs が用いられる事が有り、また世界的に侮蔑語として Jap (日本) や Japs (日本人) を使い分ける人達や、又は、Jap (一人の日本人) や Japs (複数の日本人) とした使い分けをする人達が出現し、使用された Jap や Japs が侮蔑を含まない略称として用いているのか、侮蔑を込めているのか、又はどう言う意味合いで使用しているのかの区別が曖昧になりつつある傾向も伺え、また韓国人などは Japanese Monkey (日本猿) の意味を込めて Jap や Japs を使うなど、用法は多様化しつつある。
IRC(インターネットのチャットの一種)やオンラインゲームなどでは、「日本の~」を意味する形容詞として Jap や Japs を使うことがしばしばある。この場合は蔑称と知らずに使用している場合が有る。Japanimation (Japan+animation) などは Jap ではなく Japan との造語。
(JP PPL の説明は不適切。略語としての JP と 略語しての PPL の接合で有り、意味が無い説明なので削除)
(JP や Japa の説明は、Japの代替なのかJapsの代替なのか不明で、且つ一般的では無い為削除)
1週間ほど異論を待ち、無ければ合意と見なします。
--Toshi999 2011年10月9日 (日) 09:59 (UTC)[返信]
1週間が経ち異論も無かった為合意形成と見なし、修正案の内容を一部曖昧さ回避修正した上で本文に反映させました。
--Toshi999 2011年10月16日 (日) 18:38 (UTC)[返信]


後、これは大した話じゃないかも知れませんが、一応「正確さ」を追求すると言う意味で書きますが、Japanimation が Japan + Animation の造語だと言う話は出典が無い以上、変更したいと思います。 日本人が作った造語なら、Japan + Animation も有り得ますが、これは欧米人が作った造語でありますから、Japan + Animation と言うのは考えにくく、Japanese + Animation の発音による造語と考えるのが自然です。(つまり、ジャパ + 二メーション では無く、 ジャパニ + メーション) これも一応、1週間ほどで異論が無ければ修正しておきます。 --Toshi999 2011年10月16日 (日) 20:46 (UTC)[返信]

猿の惑星[編集]

2011年11月13日 (日) 12:46‎ 221.39.233.24 (会話)‎による以下の追記に付いてです。

  • 概要
  • 猿の惑星の猿は日本人がモデルになっている。
  • 関連項目
  • 猿の惑星

これは下記理由に付き異論が無ければ近日中に削除します。

  • 猿の惑星では、フランス人が日本軍の捕虜になった経験をヒントにストーリを書いたと書かれており、直接的に「猿」のモデルが日本人とする記述は見当たらない。しかも「説」に過ぎないと書かれている。
  • フランス人による原作との事で、アメリカでのJapesとも関連性が無く、そうするとYellowMonkeyとかのページで書くならともかく、JapやNipと全く関係ない話になってしまう。

--Toshi999 2011年11月13日 (日) 13:53 (UTC)[返信]

「インターネット上〜」の記述について[編集]

Kazu selenさんによってわたしの編集が取り消されました (特別:差分/83943893特別:差分/83943899) が、「インターネット上などでは単にJapanとなる。」という文は意味がわからないです。どういう意味なのでしょう? --Kto2038会話2021年6月9日 (水) 22:37 (UTC)[返信]

そもそも元の文がどのような意味かわからない文になってしまっていることと、出典などがないことから元の文ごと削除しました。 Kazu selen会話2021年6月10日 (木) 00:49 (UTC)[返信]

見出しについて[編集]

冒頭の「ジャップ (英: Jap) は、英語のJapaneseの略で日本人の蔑称[1]。人種差別用語である[2]。」ですが、表題の単語が日本国内でも蔑称として使わているのでしょうか?そうでなければ主な蔑称としての流布範囲を書いたほうがいいと思います。 日本国内では「JAP」や「ジャップ」はブランド名としての使用例があるので、それらも反映させたほうがいいのかもしれません(例:JAP工房ヘアースタジオジャップオンラインショップジャップ等)。--わたらせみずほ会話2021年6月10日 (木) 15:16 (UTC)[返信]

  • 「オンラインショップジャップ」については蔑称が由来という情報[2]があり、本記事の現在の記述からは外れていないと思います。「JAP工房」「ヘアースタジオジャップ」については名前の由来がわからなかったのですが、「Japanese」の略に由来する「ジャップ」なのでしょうか? 「JAP」とすべて大文字で書かれていることからすると本記事の単語とは別の頭字語の可能性はないでしょうか? --Kto2038会話2021年6月14日 (月) 13:43 (UTC)[返信]