ノート:スジオナメラ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

スジオナメラってElapheナメラ属じゃなかったでしたっけ?もしそうじゃないのなら、その出典をぜひ教えていただきたいのですが。--133.205.213.12 2006年8月7日 (月) 14:40 (UTC)[返信]

返信遅くなりまして申し訳ございませんでした。出典元を明記致しました。ナメラ属の変更に関しましてはさらに大元は
  • Utiger et al,"Molecular systematics and phylogeny of Old and New World ratsnakes, Elaphe auct., and related genera (Reptilia, Squamata, Colubridae)." Russ. J. Herpetol,9,2002,105-124.
の論文になりますが、私が項目作成中に参考にした雑誌名だけ明記致しました。上記の論文名で検索をかければ海外のサイト等で論文の内容に関しての記述がなされているところもあると思います。
新分類に関してはまだ議論中とのことでスジオナメラの属名はElapheに戻し、本文中でOrthiriophisに変更する説もあるということを表記するのみと致しました。早とちり気味に本文の記述を行ってしまい申し訳ありませんでした。Moss 2006年10月20日 (金) 17:03 (UTC)[返信]

統合提案[編集]

亜種としての分布、形態は本項にまとめてあるため現在独立した記事としてある亜種の項目タイワンスジオとサキシマスジオを本項に統合することを提案します。--Moss 2008年1月6日 (日) 05:42 (UTC)[返信]

1週間以上反論が無かったため本項にタイワンスジオとサキシマスジオを統合しました。--Moss 2008年1月14日 (月) 16:02 (UTC)[返信]