ノート:フットボール

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

オーストラリアの部分をどなたか加筆[編集]

特にこれ以上膨らませません。オーストラリアの部分をどなたか加筆してもらえれば完成です。きっと。--以上の署名の無いコメントは、Ytake5会話投稿記録)さんが 2004年4月15日 (木) 04:42‎(UTC) に投稿したものです(Type20会話)による付記)。

で、日本での用法はどうなんでしょうか?--以上の署名の無いコメントは、202.32.8.234会話/Whois IPv4IPv6)さんが 2004年5月10日 (月) 04:26‎ (UTC) に投稿したものです(Type20会話)による付記)。[返信]
サッカーの語源に「アソシエイションフットボール」以外の説が存在するということのようですね。その異説に興味が有ります。是非書いて頂きたく思います。Martin 04:36 2004年5月10日 (UTC)

足でボールを扱う競技を起源とした[編集]

足でボールを扱う競技を起源とした というのは、不確かではないでしょうか? 以前、NHKのニュースで見た記憶がありますが、イギリスに伝わるある種の古いフットボールは、必ずしもボールを蹴らないと思います。「フットボール」という言葉の中には「蹴る」という要素は含まれていませんし、そういう意味でも起源が足でボールを扱う競技である必要はないのではないでしょうか。余談ではありますが、英語のfoot には「歩兵」とか「歩く」という意味もある様です。
[1][2]などは、興味深い論文だと思います。こういったものが必ずしも正しいとは思っていませんけれども。Akio​h あるいは "a perfect fool" 21:37 2004年5月22日 (UTC)

間違いです[編集]

★サッカーは手の使用不可となってますが間違いです。だだ一人ゴールキーパーは手の使用を許されています!!!--以上の署名の無いコメントは、220.48.108.28会話/Whois IPv4IPv6)さんが 2006年6月5日 (月) 09:33‎ (UTC) に投稿したものです(Type20会話)による付記)。[返信]

>ゴールキーパーは手の使用を許されて
ゴールキーパーと言えど、手でボールを扱えるのは限られたエリアの中だけですけれどね^-^;
それと、スローインからの再開の時も手でボールを扱えますね^o^ a perfect fool 2006年6月24日 (土) 19:50 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

フットボール」上の16個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月17日 (日) 23:19 (UTC)[返信]