ノート:国府

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

国府所在地一覧表[編集]

国府所在地一覧表があるといいのではないでしょうか。記述可能な方がいらっしゃいましたらお願いします。--220.100.23.129 2009年2月10日 (火) 00:24 (UTC)[返信]

国府にちなむ地名[編集]

「国府にちなむ地名」の解説で、歯切れが悪い表現の部分は確証がないところです。私が今まで由来を得られた「こくふ」は全部近代の産物なのですが、全部の事情まではわからず、この点についてはっきり述べている資料も見当たりませんでした。詳しい方の書き換えをお願いします。

国府のその後の事情を削ったのは、数個だけ抜き出してここに書く意味はないと考えたからです。国府が廃絶されてもその地が無人にならなければ歴史は続くのですが、それは国府とはまた別の話かと思います。各国の記事はまだ短いなので、そちらを充実させましょう。Kinori 2005年2月24日 (木) 03:15 (UTC)[返信]

国分寺由来の地名「こくぶん」も、ここで触れてよいでしょうか。国分寺および国分氏で触れられている、千葉県市川市国分がその代表例です。(ちなみに、市川市の国府台と国分は隣同士です) yfuruhata 2006年1月26日 (木) 14:52 (UTC)[返信]

私は国分寺の項目におき、国府には書かないとするのが良いと思います。でもこの記事には既にたくさん「国分」が入っていますね。削りたいところです。(国府台はまだ赤リンクですが、長い歴史を持っていますから、独立した記事ができるといいですね。)Kinori 2006年1月28日 (土) 22:50 (UTC)[返信]
ああ、混ざりすぎると確かにアレですね。承知しました。yfuruhata 2006年1月30日 (月) 07:21 (UTC)[返信]

中華民国の「国府」について[編集]

冒頭で中華民国の「国府」を「中華民国」へと案内していますが、この場合の「国府」は「国民政府」の略なので、案内先を「国民政府」へと変更した方がより適切ではないでしょうか?60.42.142.168 2006年7月20日 (木) 17:58 (UTC)[返信]

この誘導ですが、関係の無い冒頭部分において長すぎませんか?--220.100.23.129 2009年2月10日 (火) 00:24 (UTC)[返信]

記述順[編集]

づらづらと並んでますが、何かルールがありますか?探しにくいので、通例に従って北から順にしたほうがいいと思いますが。--58.138.60.139 2010年1月18日 (月) 01:07 (UTC)[返信]