ノート:最高師範

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

武道、芸道で一般化せず、アーチェリー界のみの定義に変えた方がいいのでは? お茶やお花は「家元」でしょうし、剣道でも柔道でも「最高師範」なんていないのでは?--222.158.57.14 2006年9月12日 (火) 12:58 (UTC)[返信]

ご指摘有難うございます。芸道を改めました。しかし、武道では存在します。ただ、疑問を呈する前にお調べ頂いて、正しい認識のもとでご指摘を頂いた方が、確実だと思うので、疑問を呈するのなら根拠を提示いただいた方がいいと思います。--Suifu 2006年9月14日 (木) 02:45 (UTC)[返信]

武道に存在するのでしょうか? 私は弓道を多少学んだことがありますが、全日本弓道連盟が授与する称号は範士教士錬士であり、「師範」や「最高師範」の称号はありません。剣道などでも「範士・教士・錬士」の称号体系を使用しているはずなので、「最高師範」なる称号は用いられていないのではないかと思いますが。―霧木諒二 2006年9月15日 (金) 02:07 (UTC)[返信]

いえ、剣道や弓道などは大日本武徳会の系譜をひいておられるので、範士・教士・錬士の段位称号制度は共通して用いられていますが、武徳会の系譜をひかない武道では異なる制度が用いられることがあります。少林寺や空手道では役職ないし称号としてその制度があります。--Suifu 2006年9月18日 (月) 03:22 (UTC)[返信]

諒解しました。説明ありがとうございます。―霧木諒二 2006年9月18日 (月) 08:41 (UTC)[返信]