ノート:朝鮮の文化

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

正確性[編集]

全般的に見て、正確性に疑問符が付く内容です。

年中行事[編集]

  • 釈迦誕生日はクリスマスよりも後に設けられた祝日。北朝鮮では太陽節(金日成の誕生日)(4月15日)が最大の祝日。

血族関係[編集]

韓国、北朝鮮とも父系制は廃止されています。

他にも、疑問符が付く内容があります。--hyolee2/H.L.LEE 2011年8月17日 (水) 09:52 (UTC)[返信]

言語と文字[編集]

>民族主義のため~ハングル専用法を制定した。

北朝鮮では1960年代に漢字教育が復活[1](ただし、小規模である)、韓国のハングル専用法は制定はされたが強制力のあるものではなかった。むしろ、1970年に漢字教育を廃止した影響(1972年には中高校生の漢文は復活したが)のほうが大きい。

>日本統治時代に~漢字で書けば日本語と全く同じである。

日本では函数(かんすう)→関数(かんすう)のように第二次世界大戦後、類似の音と意味を持つ常用漢字に置き換えられたものがある。韓国語で관수(關數)とは言わない。함수(函數)と言う。(他にも多数あり。)

信仰[編集]

李朝末期で終わりになっている。キリスト教の伝来に関する言及がない。 --hyolee2/H.L.LEE 2011年8月18日 (木) 01:26 (UTC)[返信]

これは、正確性に対する疑問ではなく、加筆すれば良い事ですね。ウィキペディアの記事は最初から完成しているものではなく、多くの利用者の加筆によって成長していくものです。朝鮮の文化というテーマは幅広い内容を含むので、記事の現状には、まだまだ不十分なところがたくさんあります。加筆できるところはどんどん加筆して、記事を成長させていきましょう。なお、ピントはずれの正確性タグは取っておきます。--211.14.205.85 2011年8月19日 (金) 10:26 (UTC)[返信]

「下品さ」という項目の必要性[編集]

他国の文化について「下品さ」などという下品な項目を立てるなど、例えそれが事実だとしても、許されるものではない気がします。内容も低レベルで必要性を感じません。また個人的には、こんな項目が存在すること自体が、差別的で恥ずかしいとすら感じます。

仮に許されるとすれば、たとえば韓国内で韓国人による自国民の文化についての「下品な韓国人」のような書籍が複数例あるだとか、つまりたとえば日本で言えば「日本人の閉鎖性」くらいなら書籍がいろいろあると思いますが、そのくらいの事例が必要ではないですか。少なくとも韓国にとって外国人である古田博司なる人物の一片の言説のみを頼りに項目立てするのは不自然に思います。

項目はいったん削除しますが、必要があれば反論の上で復活させてください。--以上の署名のないコメントは、123.224.152.137会話投稿記録)さんが 2012年6月1日 (金) 13:17‎ に投稿したものです(--211.14.203.193 2012年6月29日 (金) 09:27 (UTC)による付記)。[返信]

まず最初に、今回はこちらで署名を補っておきますが、ノートに記入するときは必ず署名をして下さい(「Wikipedia:署名」参照)。ウィキペディアの編集に参加するなら、ウィキペディアのルールに従ってください。ウィキペディアには「下品さについて記述してはいけない」というようなルールはありません。「古田博司なる人物の一片の言説」としていますが、古田博司は筑波大学教授で著名な朝鮮研究者です。また、ここで取り上げられているのは、ユネスコ世界遺産大韓民国指定国宝大韓民国指定重要無形文化財などであり、記述する価値が十分あります。「例えそれが事実だとしても、許されるものではない気がします」というのは個人的な感想でしかなく、項目を削除する理由になりませんので、復活することとします。--211.14.203.193 2012年6月29日 (金) 09:27 (UTC)[返信]

ウィキペディアのルールについても、記述する価値についても、十分に丁寧な説明ありがとうございました。 --180.46.201.180 2012年7月4日 (水) 09:18 (UTC)[返信]

削除、もしくは根本的な修正の提案[編集]

他国語版の同記事と比べて本稿は主観や思い込みに基づくものにみえます。非常に偏った見方による投稿にみえます。百科事典としてふさわしくないので、本稿の削除、もしくは朝鮮のタイトルを変えるべきではないかと思います。 理由は以下です。 ⑴ 朝鮮とありますが、地域としての朝鮮半島なのか、朝鮮(民主主義人民共和国)のことなのかが、まった明記されていません。実際には韓国のことだけが書かれているだけです。それなのにまるで朝鮮全体の文化について書かれているいうな雰囲気は誤解を生みます。ちなみに訓民正音をハングルと呼ぶのは韓国だけです。 ⑵ 通常、文化についての記事は、文学・芸術・建築などからはじまり、一般的な食生活、家族制度や社会的ルールなどの風俗観へと続くべきです。特殊な「ものめずらしい」風習については、事実検証のもと小さく載せるべきです。退屈かもしれませんが、観光ガイドにあるような記事が適切だと思います。 ⑶ いくら韓国が嫌いだからといって「下品」という言葉をつかうのは、公共的ではありません。まるで、かつて西洋人が日本文化を野蛮と呼んでた感覚に近いです。 --以上の署名のないコメントは、Glx117会話投稿記録)さんが 2016年8月18日 (木) 02:28‎‎ に投稿したものです(--211.14.204.230 2018年10月14日 (日) 22:04 (UTC)による付記)。[返信]

試し腹[編集]

「その他の風習・文化」の項目に「試し腹」というものがありますが、都市伝説であり、ここに記述すべきものとは思えません。そもそも韓国語には「試す」という動詞語彙が存在せず、日本語において「試す」と言うべき文脈においては、代わりに「体験する」という語を使用しています。なので、「試し腹」という語はあきらかに日本においてでっちあげられた語であり、都市伝説だと言うべきでしょう。--122.216.26.17 2015年6月2日 (火) 08:23 (UTC)[返信]

これは2014年11月8日13:14に利用者:124.44.33.11会話 / 投稿記録の編集[2]で書き込まれたものです。「試し腹」は2005年に削除(ノート:試し腹/削除)されています。--211.14.207.32 2015年6月3日 (水) 01:55 (UTC)[返信]
韓国語で「試す」は「시험하다」[3]で、「体験する」ではなく「試験する」です。--211.14.207.41 2015年6月3日 (水) 22:48 (UTC)[返信]
仮にそうだとしても、韓国語には「試す」という動詞がないから「試験する」という漢字語を使っているわけで、「試し腹」なる語彙が韓国語には存在し得ない架空語彙だということに変わりはありませんね。仮に韓国にそのような風習が実在し、それが「試験腹」と呼ばれていたのなら、日本でもそれは「試験腹」と訳されるはずで、「試し腹」となる余地はありません。--122.216.26.17 2015年6月11日 (木) 02:28 (UTC)[返信]

(コメント除去済)--以上の署名のないコメントは、2400:2413:4240:1a00:d045:5ce5:c019:a81f会話投稿記録)さんが 2018年10月9日 (火) 12:30‎‎‎ に投稿したものです(--211.14.204.230 2018年10月14日 (日) 22:15 (UTC)による付記)。[返信]

報告 IP:2400:2413:4240:1A00:D045:5CE5:C019:A81F会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisによる2018年10月9日 (火) 12:30‎ (UTC) の上記コメントを除去しました。ノートページの用途に反する演説行為だと判断したためです。なお加筆内容は、転載自由と宣言している個人サイトからの丸写しだと思われます。--侵入者ウィリアム会話2018年10月16日 (火) 15:30 (UTC)[返信]

「日本統治時代になって、学校でハングルが教えられるようになり」は事実ではありません。[編集]

ハングルは朝鮮後期 農民の経済力の向上により、楽しむ文学と芸術が台頭し朝鮮独自の文学 パンソリがひろまった。これらの作品はハングルで書かれた最初の小説「洪吉童伝」 最大の傑作と言われる「春香伝」を始め「謝氏南征記」「九雲夢」「薔花紅連伝」「コッジとバッジ伝」 などよく読まれハングルで記述された。韓国高校歴史教科書 2000年3月発行より

1895甲牛の改革、皇帝高宗の教育の辞宣言により教育立国へ道として科挙制度の廃止、近代の学校制度の採用 ハングルを公用文に用いるとし、男女の差なく身分の違いなく書堂で漢文と並んでハングルが 教えられた。

統治時代になってハングルの授業は漢文の中で教えられ、日本語の普及がはかられ、 授業時間は減少、1939年第三次教育令では加設科目や随意科目とされ教科書もなくなった。 1941年にはハングルは廃止となり学校教育からは消えた

日本は皇国臣民化つまり同化政策をとり、そのため日本語の普及を教育の第一とし 日常生活に支障のない程度の教育をおこなった。(第一次教育令から第三次教育令に記載されています)--Osamu angel会話2021年2月22日 (月) 11:18 (UTC)[返信]