ノート:発泡日本酒

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


改名の提案[編集]

この記事名を、「発泡日本酒」または「発泡清酒」へ改名することを提案します。理由は

  • 発泡日本酒の中には発泡性がかなり強く、「微」の字に適さないものがあること
  • 日本酒以外の発泡性の酒類(スパークリングワイン、シードル)等も発泡性の弱いものは微発泡酒と呼ばれる場合があること

の2点です。--Isourou 2006年6月14日 (水) 07:57 (UTC)[返信]

賛成します。理由も同じです。どぶろくを自作している人で、シャンパン風どぶろくなんてものもありますので「発泡日本酒」が妥当かと。Tan--202.214.30.9 2006年6月14日 (水) 08:10 (UTC)[返信]

「発泡日本酒」と「発泡清酒」では、Googleのヒット件数は前者の方が多い(このコメントの記入時、「発泡日本酒」が592,000件、「発泡清酒」が190,000件)ようですので、「発泡日本酒」へ移動いたします。--Isourou 2006年6月19日 (月) 10:58 (UTC)[返信]