ノート:美郷まんま

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

受賞歴の謎[編集]

2008年発売で、2006年受賞ってどういうことなのか謎なのです。商品化前の企画段階で試作品が受賞?--Uguisuan 2010年4月24日 (土) 00:58 (UTC)[返信]

(体裁の変更)コメント依頼だしました--翼のない堕天使 2010年4月25日 (日) 08:47 (UTC)[返信]
ありがとうございます。でも、そこまで大事でもないかもしれず。詳しい事情は分からないですけど、少なくともまるっきり捏造というわけではないみたいです。秋田県商工会連広報で、2006年にそういうコンテストがあって、美郷町商工会青年部が優勝したのは裏が取れました。何を出品したのか書いてないんですけどね。こっちのラヂオ快晴午後のマキ公式ブログにも、2006年にコンテスト用に開発したって書いてありますけど、これはたんに公式説明を鵜呑みにしてるのかもしれないのです。--Uguisuan 2010年4月25日 (日) 11:52 (UTC)[返信]
(追記)青年部ブログの記事に出てました。「味付けまんま」と納豆汁のセット「美郷づくし」として出品してたと。その後、商品化を目指して検討する中で、2007年11月には美郷まんまの名前になったみたいです。だいたい流れがはっきりしたし、コメント依頼は解決ということで取り下げていいでしょうか?--Uguisuan 2010年4月25日 (日) 12:52 (UTC)[返信]
なるほど。自分も2006年に優勝したのは確認取れてたのですが、発売日の確認が取れずにいました。そういうことなら、こちらは簡潔ということでいいと思います。--翼のない堕天使 2010年4月25日 (日) 13:00 (UTC)[返信]