ノート:藍野大学短期大学部

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名の提案[編集]

学校名が2012年4月より藍野学院短期大学より藍野大学短期大学部に改称されたため、「藍野大学短期大学部」への改名を提案します。--Whity会話2012年4月19日 (木) 12:14 (UTC)[返信]

記事統合の提案[編集]

藍野大学短期大学部藍野大学短期大学部青葉丘キャンパスの記事は、Wikipediaでは、あたかも別々の短期大学のように執筆されています。キャンパス別に受け入れている対象者(学生)が異なる学科があるのは事実ですが、法人が発表している事業報告書によれば同一短大として扱っているのが現状です。記事を一本化するべきではないでしょうか?--He21会話2013年1月21日 (月) 14:56 (UTC)[返信]

統合の提案(2回目)[編集]

上記でも提案されたように、本記事と藍野大学短期大学部青葉丘キャンパスを統合することをことを提案します。学科でキャンパスが分かれていますが、学校としては同一の短期大学であり、別個に説明するより1つにまとめたほうがよりわかりやすくなると思われます。--Ihimutefu会話2021年12月25日 (土) 12:16 (UTC)[返信]

賛成 当該校のホームページを確認しましたが、同一校であり記事が分かれている必要はないと思われます。記事の内容や文量からしても、キャンパス別に記事を設けるよりひとつにまとめた方が良いかと思います。--アルビ会話2021年12月27日 (月) 13:59 (UTC)[返信]
議論に最低限必要な1週間が経過しましたが、異議が挙がらなかったため、統合いたしました。ご協力有難うございました。--Ihimutefu会話2022年1月1日 (土) 14:13 (UTC)[返信]