ノート:逓信建築

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

言葉としてどれだけ定着しているのか?疑問 --忠太会話2019年12月16日 (月) 13:51 (UTC)[返信]

返信 (忠太さん宛) 定着しているのか?という疑問へのお答えになっているかわかりませんが、
  • 小坂秀雄(1950)「遞信建築の標準設計 概要」[1]
  • 向井覺(2008)『逓信建築年表:1885~1949』 ISBN 978-4-486-07070-2
  • 古山精一(2013)『明治・大正期の逓信建築の研究:モダニズム期以前の局舎と技術者達』[2]
など、タイトルに採用された例が様々ありますので、少なくともウィキペディア発の造語である心配は無さそうです。一つ気になるのは、当記事では郵政省発足後の建築も「主な作品」に含めていますが、「郵政建築」として分ける場合もあるため[3][4]、そのあたりも含めて加筆する余地がありそうです。--Tkmkz (talk) 2019年12月16日 (月) 14:45 (UTC)[返信]