ノート:野暮

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

粋と野暮と気障[編集]

落語家の師匠の話で、

粋っていうのは、かなり奇抜なことをしているが、非常に決まったものを言う。

野暮っていうのは、粋になりきれなかったものを言う。だから野暮は時と場合、努力次第で粋になれるもの。

気障っていうのは、どうしても目に余るもの、本人は粋だと思ってやっていること、鼻につくもの、どうやっても粋にはなれない。

というような話をききました。出典もだせないので、一応ノートで…NHKラジオの放送だったかと…--by らあご 2006年7月24日 (月) 08:01 (UTC)[返信]