ロバート・ラトクリフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ロバート・ラトクリフ(Robert R. Ratcliffe the 4th、1961年5月 - 2017年6月11日)は、日本言語学者。元東京外国語大学教授Ph.D.言語学博士)。専門は、アラビア語学一般言語学

略歴[編集]

研究業績[編集]

  • "Analogy". 2005. Encyclopedia of Arabic Language and Linguistics, vol. 1, pp. 46-50. Leiden. E.J. Brill.
  • "Sonority-Based Parsing at the Margins of Arabic Morphology: In response to Prunet, Beland, and Idrissi (2000) and Davis and Zawaydeh(1999, 2001)". 2005. Al-'Arabiyya , no. 37, pp. 73-95.
  • 「アラビア語の二重言語性から見る規範と教育」2002 『語学研究所論集』東京外国語大学, pp. 163-168.
  • 「アラビア文字」2001『イスラーム辞典』岩波書店